見出し画像

2025年が目標のデータ・ベース・レジストリの概要


関係府省庁:
ベース・レジストリとしての指定を見送ったデータについて:
・品質確保の取組を講じつつ、指定に向けて引き続き取り組む

事業者・事業所、住所・土地、行政等:
・ベース・レジストリについて、ユースケース、必要と なるID体系、基礎情報・属性情報・動態情報等を整理する

API によるデータ連携を可能とするシステム整備や、目的外利用の禁止等の制度的な課題など:
「ベース・レジストリの指定について」に基づき適切に対応

https://onl.la/Fpz7xQP

ベース・レジストリとは?

・公的機関等で登録・公開され、様々な場面で参照される
・人、法 人、土地、建物、資格等の社会の基本データ
・正確性や最新性が確保された社会基盤となるデータベース

https://onl.la/e2Jm79m



何が問題なの?

・大きな表記のゆらぎ
→2 種類の住所表記が混在:
住居表示
・住所表示なし(地番による)
→ 機械判読性が低い課題

https://onl.la/e2Jm79m
住居表示の場合
住所表示のない(地番の)場合

→機械が判読しにくい

アドレス・ベース・レジストリ整備とは?

大字・町・丁目・小字等からなる「町字(読み:まちあざ)」のマスタデータ(システム稼働前に導入するデータのこと)を整備・更新するしくみを構築
→「町字 ID」を付与
様々な場面で参照可能、公開を目指しています。

https://onl.la/e2Jm79m
https://onl.la/e2Jm79m
https://onl.la/e2Jm79m


初期データ整備の時期が今


既に 政府機関で整備されているデータ
→活用・マッシュアップ
→マスターデータとし て統合

https://onl.la/e2Jm79m

2022 年 4 月時点の整備状況

・町字マスターデータ(位置参照拡張含む)の初期整備
→完了

・町字 ID
→付与

・ 電子国土基本図(地名情報)、大字町丁目レベル位置参照情報、不動産登記の地番区域 情報のデータ
→突合・マージ

・ 不動産登記情報の地番区域情報から小字の情報(地番の親階層となる起番レコード)
→収録 

・地方自治法第 260 条の「もしくは」に該当するか、通称名か?
→区別はできていな い

・住居表示フラグの整備
→完全ではない

・参照元データ(出典)に外字を含む場合
→現時点では整備対象外

・住居表示-位置参照情 報含む街区と住居のマスターデータ
→初期整備完了

・住居マスター
基礎番号(電子国土基本図(地名情報)住居表示住所より)
→収録

地番のマスターデータ
→未整備

2022 年度の整備予定

・整備済みの町字及び住居表示
→各マスターのデータ更新の実証推進

・ アドレス・ベース・レジストリの整備に関する自治体との連携
→実証を進め ます

地番
マスターデータ整備実施
→一般への公開可否は未定

外字
→取り扱いについて方針整理
→未収録データ等の整備推進

・試験公開に対するご意見
→整備方針やデータ仕様等に反映します。

・ 正式公開のあり方
→整理・検討し、決定します。


2023 年度以降の検討事項

・ ポリゴンデータ
→整備のあり方について検討します。

・ 2022 年度の取組で生じた新たな課題
→検討します。


アドレス・ベース・レジストリのオープンデータ公開


アドレス・ベース・レジストリの試験公開版についてご意見を募集します


https://digital-agency.ideabox.cloud/page/about/
【デジタル庁アイデアボックス】 「声を届ける」プロジェクトの一環として、デジタル庁アイデアボックスを開設いたしました。


意見概要
今年4月に公開したベース・レジストリ データカタログサイト(試験公開版)について、期待や課題についてお聞かせください。

https://www.digital.go.jp/news/a6d35d5d-c16b-4f09-a305-b5f6e9802552/

アドレス・ベース・レジストリは、住所・所在地のマスターデータ及びその運用システム全体を指します。

この度パイロット事業として、町字マスターデータをレジストリカタログのサイトに公開しました。

そこで、国民のみなさまからアドレス・ベース・レジストリの取組に期待することや、具体的な利活用シーン、課題などについて、ご意見をお寄せいただけますでしょうか。

https://www.digital.go.jp/news/a6d35d5d-c16b-4f09-a305-b5f6e9802552/

期間:令和4(2022)年5月12日(木)から5月25日(水)まで

https://twitter.com/ShihoHashi/status/1525062832131555328


みなさまからのご意見はきっとデジタル庁に反映されるはず🌈

そう思い津々浦々何?

最後までのご拝読有難うございました!! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?