見出し画像

フリースクール、トライアル期間。

長男が学校にいけなくなって
学校を数日休んだあと、春休みまでフリースクールの体験へ兄弟で行く事にした。


フリースクールは、その名の通り、自由。
ゲームやりたかったらゲーム、折り紙したい子は折り紙という感じで、とにかく子供達がやりたい事をずっとやる。


ご飯の時間も先生が
「ご飯の時間だよ〜」って言う声がけはあるみたいだけど、食べる食べないも自由!!


お昼はお弁当を持たせるか、お金を渡して、自分たちと歳上のお兄さんまたは先生と一緒に近くのバローへ買いに行く。


やりたい事をやりたいだけ。
それは子供にとっては天国✨


我が家は平日ゲームの時間はMAX2時間だったので、それがフリースクールへ行っている10時〜15時までやりたい放題!!そりゃ楽しいよね😅


やってる事はゲームだけだったけど
毎日、暗い顔をしていた長男が元気に朝起きて帰ってきてくれる事、学校行くのが嫌で自分で朝起きられず、ご飯もゆーっくり食べて、ギリギリになってやっと家を出て行く次男も朝から自分で起きて明るくなった事はとても嬉しく。


それはそれでよかったと。
プラスの感情が大きかったから
夫婦共々、新学期からフリースクールへ通わせる事にかなり前向きに検討してました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?