見出し画像

【関東の霊山 今熊山】今熊神社 奥宮参拝 金剛の滝


画像1

画像2

JR武蔵五日市線武蔵五日駅より、今熊山を登り今熊神社と今熊神社奥宮へ参拝へいきました。
関東では珍しい月夜見命を祀っている神社です。

【今熊神社】
〒192-0151 東京都八王子市上川町19

【ご祀神】
・建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)
・月夜見命(つきよみのみこと)

最寄り駅 JR中央線「八王子駅」より西東京バス「今熊」(川口廻り) 徒歩約20分

画像3

今熊神社が鎮座している今熊山の標高は505.7メートル。古くから呼ばわれ山と言われる霊山でした。
なくしものや、迷子の方や、行方不明者を探すというご利益があるそうです。ふもとに金剛の滝があり、春には、ミツバツツジが咲き乱れます。今熊神社から今熊神社奥宮までは30分ほどで辿り着きます。登山中は寒気のほか、頭がスッキリする不思議な感覚がしました。寒気は良い意味と悪い意味がありますが、クールダウンをするような良い意味の寒気です。

画像4

画像5

動画はこちら↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?