マガジンのカバー画像

竹内義晴の「これからの働き方」

372
このマガジンは「楽しくはたらく」をテーマに、組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」について、ゆる… もっと読む
運営しているクリエイター

#複業人材

#96 岩手に行ってきます「ボクが複業でワーケーションに関わるようになった理由」

竹内義晴です。この番組は、組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー・コメントなどいただけると嬉しいです。 これまで、企業における複業人材の受け入れについてお話してきましたこれまでですね、企業がさまざまな課題を解決するために、外部の人材……外部の人材というのは、既に何かしら仕事をしているけれども、いままで

#95 複業人材・リモートワーカーと仕事をする際の「もっとも取り組みやすい仕事」

竹内義晴です。この番組は組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 複業人材と仕事をするとき、切っても切れないもの複業人材とか外部人材といっしょに仕事をするための始め方についてのお話 いまですね、複業人材とか外部人材といっしょに仕事をする。そのためにどんなことから始め

#93 複業人材・テレワーカーと仕事をする最初の一歩。このお話の対象とスタンス

竹内義晴です。この番組は組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、拠点ワークといったこれからの働き方についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かったあるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 複業人材や外部人材と仕事をする「最初の一歩」についてお話していますいまですね、複業人材とか外部人材と仕事をしていきたいと思っている企業が何をすればいいか、最初の一歩は何かっていう話をしています。これまでは報酬

#92 複業人材・テレワーカーと仕事をする最初の一歩「チャットツール」を使おう

竹内義晴です。この番組は組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 複業人材やテレワーカーといっしょに仕事をするために必要なことは?いまですね、複業人材を受け入れたいと思う企業が、何をすればいいのか? という話をしています。これまでは、報酬とか、契約形態とか、適してい

#91 ボクがサイボウズで複業しているときに使っているツール

竹内義晴です。この番組は、組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」について、ゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったら、フォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 複業人材を受け入れたいと思う企業が、何をすればいいか? いまですね、「複業人材を受け入れたいと思う企業が、何をすればいいか?」というお話をしています。 いままでですね、複業人材を受け入れる報酬

#90 複業人材を受け入れたい企業が知っておきたい、まとめ的な話

竹内義晴です。この番組は、組織づくりやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」について、ゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 複業人材を受け入れたいと思う企業が「何をすればいいか」というお話をしていますいまですね、複業人材を受け入れたいと思う企業が、どのようなことをしておけばいいかというお話をしています。 いままでで

#89 「人を変える」のは難しい。けど、必要な人には届けたい

竹内義晴です。この番組は、組織づくりやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 「地域人事部アライアンスネットワーク」で講演いまですね、地域の企業の人材不足といったさまざまな課題に対して、フルタイムの雇用というのも1つの方法論ではあるけれども、「複業人材という受入れの方法もあ

#88 複業人材として働くボクの「本当の気持ち」

竹内義晴です。この番組は組織づくりやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー・コメントなどいただけると嬉しいです。 というわけでですね、いま、地域の企業の、人手不足といった課題を解決しながら、企業をより良くしていくために複業人材の受け入れの取り組みについてお話をしています。 昨日は、そもそも「なんで複業人材なの

#87 地方の中小企業にとって「そもそもなぜ、複業人材なのか」

竹内義晴です。この番組は、組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」について、ゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 いまですね、複業人材を受け入れる企業が知っておきたい情報についてお話をしているんですよね。2回お話ししてきたかな。1回目が複業人材を受け入れたい企業が知っておきたい報酬とか契約の形態ですね。 も

#85 複業人材を受け入れる企業が知っておきたい「どんな業務が適している?」

竹内義晴です。この番組は組織づくりやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 いま、複業人材を受け入れる企業が、「どんな形で複業に取り組んでいけばいいのか?」というお話をしています。 昨日は、複業を受け入れる上で報酬とか、あるいは契約の形態についてお話をしてみました。複業を

#84 複業人材を受け入れる企業・団体が知っておきたい「報酬・契約形態」

竹内義晴です。この番組は組織づくりやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。この番組が面白かった、あるいは参考になったらフォロー、コメントなどいただけると嬉しいです。 今日は6月23日、金曜日ですね。はい、今週も1週間お疲れ様でございました! 複業人材を受け入れる企業が知っておきたい報酬・契約形態いまですね、「複業人材を受け入れようとする企業が、何をすればいいの

#38 取り組んでみて分かった地域複業の課題:企業編【地域複業の可能性】

竹内義晴です。この番組は組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、2拠点ワークといった「これからの働き方」についてゆるゆるとお話をしていく番組です。 ゴールデンウィークも終わりまして、今日から仕事という方も多いのではないかなと思います。この番組もですね、連休中はややゆるめな話もしていましたが、今日から通常モードに戻ろうかなと思っています。 地域複業のお話をしていますいまですね、この番組では、地域で複業をする「地域複業」のお話をしていま