見出し画像

「#きがえよう就活」プロジェクト 11月12月活動まとめ!

こんにちは、「#きがえよう就活」プロジェクトの岡本です。
11月と12月の「#きがえよう就活」プロジェクトの活動内容をお伝えします!

【11月】コミュニティ活動まとめ
11/8 コラボ企画会議開催!『シン・シゴト服ラボ×議論メシ』
11/10 SIW2022にて登壇、11/13 SIW2022にてワークショップ実施
11/16 賛同企業が14社に!「#きがえよう就活」PJリリース配信
11/16 「#きがえよう就活」プロジェクト企画会議実施
11/24 賛同企業の新卒採用担当者とウェビナーを開催

【12月】コミュニティ活動まとめ
12/7 皆で1年を振り返る、シゴラボウネンカイ2022開催
12/22 今年の締めイベント!シゴラボ乾杯納会

【11月】コミュニティ活動まとめ

・11/8 コラボ企画会議開催!『シン・シゴト服ラボ×議論メシ』
問いでつながるコミュニティである「議論メシ」の皆さんと、私たちシゴラボのメンバーがオフラインで集まり、合同で企画会議を実施しました。
今回の問い(テーマ)は、「新しい時代の働き方に合うビジネスウェアとは?」。司会進行は、議論メシの黒田悠介さん。お互いの意見や価値観を尊重しながら、チーム内で議論。付箋を使って相手の意見を見える化するのは、やっぱりいい…!

・11/10 SIW2022にて登壇
 11/13 SIW2022にて学生とワークショップを実施

カンファレンスや体験プログラムを実施する渋谷アイデア会議「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022」のDay3にて、青山商事の平松がワンキャリアの寺口さんらと「EXPRESS YOURSELF 服装の服装自由は不自由なのか?」をテーマに登壇しました。

また、11/13実施の渋谷アイデア会議では、高校生~大学生まで12名と共創コミュニティ「シン・シゴト服ラボ」の学生コミュニティメンバーとでオフライン会議を実施。就活の課題点と解決策をグループディスカッションし、最後にグループごとに発表。様々な意見が飛び交う、あっという間の90分間でした!


・11/16 賛同企業が14社に!「#きがえよう就活」PJリリース配信

「#きがえよう就活」プロジェクトの賛同企業として、㈱And Do ホールディングス、住友ゴム工業㈱、㈱セガの3社が加わり、賛同企業が合計で14社となりました(当社含む)。賛同の輪が広がっています。
https://www.y-aoyama.jp/news/2022/pdf/20221116_kigaeyoushukatsu.pdf?2

・11/16 「#きがえよう就活」プロジェクト企画会議実施@Zoom
就活の服装関連の課題について考える企画会議。全5回の会議で話し合った内容をどのような形でどのように外へ向けて発信していくかを検討しました。

・11/24 賛同企業の新卒採用担当者とウェビナーを開催
ワンキャリア寺口さん、「#きがえよう就活」プロジェクトの賛同企業である富士通:末松さんと朝日新聞:國頭さんと一緒に、就活生に関する最新の調査結果を用いてウェビナーを実施。

【12月】コミュニティ活動まとめ

・12/7 皆で1年を振り返る、シゴラボウネンカイ2022開催
NewCafe@東急プラザ銀座にて、忘年会をオフライン開催。今年1年の取組みを振り返り、あっという間の1年を改めて実感…来年へのワクワクも高まった会となりました。

・12/22 今年の締めイベント!シゴラボ乾杯納会
遠方に住むコミュニティメンバーも参加して、今年の締めのイベント:シゴラボ乾杯納会🍺をオンライン開催。それぞれの「今年の漢字」を発表したりとゆるりとした時間となりました(もちろん、コミュニティ活動の振り返りもしました!)。

12月は来年に向けた活動準備を中心に、事務局では何度も議論を重ねていました。2023年のシゴラボの活動にもご期待ください!


「#きがえよう就活」プロジェクトとは
「服装自由」この言葉は文字通りの意味なのか、それとも“暗黙の了解“があるのか。服装に悩まない就活のために、就活を「きがえる」プロジェクト

「#きがえよう就活」プロジェクト サイト
https://www.y-aoyama.jp/kigaeyou-shukatsu


共創コミュニティ「シン・シゴト服ラボ」とは
シン・シゴト服ラボは、洋服の青山とNewsPicks Creationsが運営する『ビジネスウェア3.0を定義する』をミッションに掲げるコミュニティです。
https://shigolab.creations.newspicks.com/about

いま、働き方の選択肢が増え、価値観が多様化する中、新しい時代の「ビジネスウェアの在り方」をビジネスパーソンとともに模索し続けていきます。

このプロジェクトに興味を持っていただいた方を募集中です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?