マガジンのカバー画像

3 社会科学

44
3 社会科学
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

#74 DIE WITH ZERO|ビル・パーキンス

お金は道具なので、貯め方・増やし方以上に使い方の方が重要です(2回目)。 前回の本の内容とかぶる部分も多いですが、本書のメッセージは「加齢がお金の価値を下げるから、人生のフェーズを意識して上手にお金を使おう」です。 仕事をする時間と経験に投資する時間のバランスは適切だろうか? 「経験の賞味期限」も意識しながら向き合わなければならない問いです。 結局、限りある時間をどう使うかという話ですね。 日曜日の病院にて。

#73 「幸せをお金で買う」5つの授業|エリザベス・ダン

お金は道具なので、貯め方・増やし方以上に使い方の方が重要です。 本書で提示されている「5つの授業」は次の通り。 経験を買う ご褒美にする 時間を買う 先払い 他人に投資する ヒットしたのは「3. 時間を買う」。 時間をお金で捉えることは、働くことを駆り立てるばかりでなく、お金にならない活動や感情的見返りのある活動をする意欲を削いでしまう。 物質的な豊かさを求めるあまり自由な時間が減ると生活の満足度が下がる。 逆に時間のゆとりがあると、他人のために時間を使える。

#72 ビジネスエリートになるための教養としての投資|奥野 一成

お金の勉強を始めた初期に読んだ本です。 投資に対するスタンスを考える上で非常にためになりました。 ただ著者が投資信託会社社長で、扱っているのがアクティブファンドなので、そこは差し引いて読む必要がありそうです。 iDeCo(またはDC)やNISAをこれから始めようと考えている人や、既に始めているけどなんとなく運用している人などにおすすめです。

#71 金持ち父さん 貧乏父さん|ロバート・キヨサキ

世界的ベストセラーです。 お金の稼ぎ方だけでなく、働くことへのマインドセットについて触れられているのがその所以でしょうか。 キーワードは恐怖と欲望。 恐怖と欲望が、作られた幻想にすぎないお金を実体のある本物と信じこませ、労働意欲を駆り立てる。だから恐怖と欲望をコントロールできなければ、いくら稼いでもお金の奴隷のままである。それに抗うためには「学び」が必要だ。 自分自身がお金に囚われているという前提を認識できた点で価値ある一冊でした。