見出し画像

Netflix/ある春の夜に


さっそくNetflixの感想を独断と偏見満載で残します。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

ある春の夜に
★★☆☆☆

物語自体はだいぶゆっくり。
韓国ドラマでよくある、そんな次から次に!?みたいな展開はなく、基本緩いまま進む16話。

内容は、6歳の子を持つシングルファーザーと、長年 く付き合う恋人が居る女性との恋の話。
シングルマザー、シングルファーザーが一人で生きていく難しさ、新しく恋を始める難しさ、皆が抱える悩みや、様々な障害を乗り越えていく姿が描かれている。


シングルファーザーのジホを演じるチョン・ヘインと友人以外の男が全員ろくでもないおかげで様々な事があり、なんとか緩急がついていて、あぁもどかしい!!!ハッキリ言いなよ!!なんだよ!!てかなんで子供と別で住んでるんだよ!?って思いながら後半は婚約者のプライドと執念で進む。

なんだかんだ言いながら16話最後まで見れた理由はひとつ。

チョン・ヘインが可愛すぎるから!!!!!!!
もぐもぐ食べるシーン子犬だから!!!!!!!

あんな可愛い人居たんだな〜〜〜〜〜〜〜〜
嫉妬心が出ちゃうチョン・ヘイン保護。
子犬の動画を見ても、まだ心が荒む時には是非チョン・ヘインのもぐもぐシーンをお勧めしたい。(エピソード7/27分あたり)

主役のイ・ジョンイン演じるハン・ジミンも可愛い。小柄で可愛い。(あややに似てるよな)
可愛いのに予想に反して声が低めでまたそこがいい。 

子役のウヌ可愛いし、母と娘の家族愛、姉妹愛は素敵だったな〜〜〜〜〜〜父親は置いといて。

全体を見返すことはもうないけど、定期的にもぐもぐシーンは見返したい。
癒しに出会えた作品でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?