見出し画像

1ヶ月ぶりの二軍観戦

こんにちは、転職して2軍観戦に時間を割くのが難しくなったしげおです。
推しは推せるときに推せと同じく2軍観戦は行けるときに行けが正解なのかもしれません。

・約1ヶ月ぶりの二軍観戦


2022.6.25、打撃練習見学時の捕手練習(画像には水上桂選手、江川侑斗選手、安田悠馬選手)


6月7日に観戦予定でしたが雨によるグラウンドコンディション不良で中止となり前回観戦から約1ヶ月ぶりの観戦となりました。
前回観戦時は武藤敦貴選手川島慶三選手田中貴也選手岡島豪郎選手が二軍おり、特に川島慶三選手からの後者3人が試合や練習時に相当盛り上げて賑やかにしてましたがこの3人が一軍に昇格したことにより本日6月25日の二軍は少し物足りない静かな雰囲気がありました。
この日は朝9時の時点で最高気温30度を越える暑さで選手の多くは元気ではありますが暑さに少し参っているなか渡辺佳明選手吉持亮汰選手の特に元気印2名に依存している感じが強かったです。

2022.6.25、打撃練習時の渡辺佳明選手
2022.6.25
楽天の打撃練習終了時の片付けの時間にマルモレホス選手と会話が盛り上がっていた吉持亮汰選手

突然キャラが変わり陽気になったり絶叫したりする選手が現れたら暑さで壊れたかアヤシイお薬を服用したのか怖いものがありますが、背中で見せたり語り引っ張るタイプの多い楽天で熱く燃えて引っ張るタイプの捕手や内野手が現れて欲しいと期待しております。

・お久し振りです、後藤コーチ


2022.6.25、打撃練習時に前田銀治選手へ指導している後藤武敏育成総合コーチ


いつもは楽天の攻撃中にベンチそばのボールボーイ席に雄平二軍打撃コーチが立ち、打席に立つ選手へ檄を飛ばしたり自分の番を控える選手へ相手投手の情報を与えたりしていましたが、この日は後藤武敏育成総合コーチが昨年のように立ち檄を飛ばしたり情報を教えたりしていました。

2022.6.25
試合を覗きに来た安田悠馬選手
打撃コーチ業している後藤武敏育成総合コーチ
ボールボーイの泰勝利投手と宮森智志投手

雄平コーチになにかあったのか少し気になりますが、昨年まで見れた後藤武敏コーチによる野太い声からの熱く賑やかな檄を今年も見れて胸が熱くなりました。

・気になる選手ピックアップ


1ヶ月ぶりの二軍観戦なので変わったものがあるだろうと色々気にしていました。
まず目を惹いたのは泰勝利投手です。
泉練習場に行くのに私は泉大沢イオン西側の坂道を通るのですが、6月25日はこの坂道を活用してトレーナーさんに見守られながら泰勝利投手が坂道(登り)ダッシュを行っていました。
誰か坂道ダッシュしてるけどあの背丈で上半身がガッシリした投手は…誰だ…!?
と遠目では認識できませんでしたがすれ違うときに、いつも笑顔で全てが学びと楽しみのようにボールボーイをしている泰勝利投手と気付き
「こんなたくましくなったの!?」
と驚きました。

2022.6.25、坂道(登り)ダッシュで登り終えてクールダウン?で歩いて下ってくる泰勝利投手
2022.5.17、ボールボーイ時の泰勝利投手

暑さで汗をかきシャツが身体に張り付いているのかもしれませんが、1ヶ月前より胸板が物凄く厚くなりシャツのサイズが小さくなったように感じます。

高卒1年目の身体作り期間にここまで変化を強く感じさせるのはなかなかないかもしれないです。
個人的には小峯新陸投手のようにシーズン終了後のフェニックスリーグで実戦デビューし2年目に公式戦デビュー、3年目の大飛躍したら物凄く嬉しいです。

2人目は安田悠馬選手です。
過去ののnote(https://note.com/shigeo_andshigeo/n/n86f53750d26a)や二軍戦でマイヒーロータオルを掲げるワタクシしげおに反応したことにより怪我したとDEATH NOTEっぷりを晒してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、6月25日の打撃練習見学時には足以外に防具を付けておらず全ての練習に参加していませんでしたが捕手練習をする安田悠馬選手を見ることができました。

2022.6.25、捕手練習中の安田悠馬選手、水上佳選手、江川侑斗選手、石原剛史選手

怪我した箇所のギブスもないのでほぼ治ったと思います。
自分の番ではなくてもシャドーで自分の番のように練習する安田悠馬選手の姿があり、変わらず予め準備する様子も見れたので近いうちに実戦復帰すると期待している安田悠馬選手の活躍が待ちきれません。

2022.6.25、試合中に試合を覗きに来た安田悠馬選手

後藤武敏育成総合コーチが打撃コーチとして自分の打席を待つ選手へ相手投手の傾向や情報を教えるのにも耳を傾け、試合出場予定が無くとも試合に出ているかのように真剣に聞き色々と得ようとする姿や、壁の隙間からダグアウト席の観客を覗き自身に気付きグッズを掲げていたファンへ微笑み手を振るファンサービスする姿など色んな表情を魅せる安田悠馬選手にこれからも目が離せません。



・終わり


1ヶ月ぶりの観戦で変わったところ、変わらないところの一端を満喫できました。
2022.6.26も炎天下のもとで観戦予定です(白目)
良いところをたくさん見れるようにと願いつつ、まだ6月なのにこの暑さは勘弁してと嘆きながら今回は終わります。


最後までお読みいただきありがとうございました。

しげお@あくらい【公式】