見出し画像

どこまで燃えるか、釜元豪選手

こんにちは、二軍戦行った帰り道にまた二軍戦観戦したくてオンオン泣いているしげお【公式】です。

今回投稿する選手記事は

背番号122 釜元豪 選手

です

昨年ソフトバンクホークスを戦力外になり、今年からは育成選手として東北楽天ゴールデンイーグルスに所属することになりました。
川島慶三選手との楽天生命パーク宮城での公開自主トレや、川島慶三選手と二人で東北楽天ゴールデンイーグルスに行く際にお互いの両親に挨拶しに行くなどと入団前からのエピソードが川島慶三選手だけでなく釜元豪選手の熱さも伝わってきます。

2022.4.21東京ヤクルトスワローズ戦での釜元豪選手


・入団前の期待値

2021年の東北楽天ゴールデンイーグルス二軍は怪我人続出で練習試合では対戦相手の選手をレンタルしたり、ファーム公式戦序盤では怪我人少なく万全な状態の控え捕手が内野や外野を守ったりと相当ハチャメチャなことをしていました。

2022年は大丈夫であろうと思いきや
オコエ瑠偉選手は足の怪我を治すための手術
肘の手術を行った岩見政暉選手
岡島豪郎選手の詳しく公表しない体調不良
まずは身体作りの吉野創士選手・柳澤大空選手・大河原翔選手
自主トレ期間に早期発見により血管の手術することになった前田銀治選手
と実戦を組もうにもどれだけ試合に出場可能な外野手が居るか未知数だっただけに怪我なくキャンプや教育リーグに出場する釜元豪選手が存在するだけで感謝感激雨霰でした。

・いざファーム公式戦

2022年4月26日時点での釜元豪選手は
25試合中24試合出場
74打席 59打数
打率.356 出塁率.466 長打率.542
1本塁打 11打点 13四球 2盗塁

(東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイト、ファーム情報より引用:https://www.rakuteneagles.jp/farm/stats/team/batter/)
と盗塁数が物足りませんが充分すぎるほど打ちまくっており4月26日時点での二軍首位に貢献しております。
出場するポジションもセンターまたはレフトをメインにし、慣れ親しんだ九州とは気候や風向きがまるっきり違う宮城を本拠地にしてもとんでもない守備を披露することはほとんどなく、釜元豪選手が居るからこそ現状二軍の外野は外野手以外が当たり前のように守備につくことを防いでいるような気はします。

2022.4.21、打撃練習見学より


・打撃練習見学で気になったこと

何度かTwitterで呟きましたが4月1日の打撃練習見学のとき
昨年までは一軍打撃コーチ、今年からは育成打撃コーチの金森栄治コーチが自分の元でのトス打撃練習を終えた釜元豪選手に
「俺は1番お前のことを期待しているからさ」
と声を掛けていたのが今でも印象に残っています。

2022.4.1、金森栄治育成打撃コーチと打撃練習している釜元豪選手


他の野手に声を掛けている姿も見ますが、3回ほど打撃練習見学をして金森栄治育成打撃コーチからここまで期待を込めている言葉を掛けられていたのは釜元豪選手のみです。
ファーム開幕してまもなくは少し打撃がおとなしかったですが、いつのまにか1本ヒットを打ったら簡単に止まらなくなるいわゆる「固め打ち」を見せる釜元豪選手。
2022年4月27日時点での東北楽天ゴールデンイーグルスの支配下選手登録数は69人。
このまま打ち出したら止まらない状態が続き、質の高い走塁や盗塁、外野守備を披露し続けたのであれば、残り1枠を掴むのは釜元豪選手かもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました。