見出し画像

「作り手」「送り手」「受け手」それぞれの判断とはという話と2020/06/01のつれづれ

この情勢下だと、5月病ならぬ6月病とか出そう。会社行きたくないでござるの時期がずれて。

2020/06/01のつれづれ

個人でTwitterの予約投稿を使うシーンがあんまりないな(笑)。

興味深いTweetが流れてきた。業務においてもコストとアップサイドのバランスは常に気にかけるほうでして。なるほどなあ。最近コオロギせんべいの話が流れてきて試さねばとは思ってるんですが、こういう観点からも食糧周りは考えてみたいな、と。最終的に日常運用はサプリになるとは考えているけどね。たぶん化学合成コストが一番安くなるだろうから。

Voicyの最新回を公開しました。このメディアのターゲットとしているユーザ数はどんなに多くても1000人ぐらいかもですが、そこにちゃんと刺さる内容を毎度できればと思ってます。「インナー」と「アウター」はフレームワークとしてちゃんと公開したい。

そうだそうだ、石戸さんの本、買わなきゃ、と、思ってたらkindleで先行配信されていたからポチり。

仕事終わったあと、途中まで読み進める。ニューズウィークの記事が出てたときの騒動を見てて思ったけど、現象自体を毛嫌いして触らないというのは本当にどうかと思う。相手の土俵に入らず分断を産み出すというのは、それリベラルって言うんですかねというお気持ち。

リングフィットアドベンチャーが欲しくて3度目の抽選チャレンジ。いやあ、筋トレできてないのマジやばい。

今、一番、推しているアイドルがこう言っているのだ!!!

そんな中、その一番推しているアイドルグループ「フィロソフィーのダンス」のメインソングライターが彼女達のプロジェクトから離れるというブログが。5年間、確かに長い。自分もそのキャリアの中で5年を超えたのはライブドアとスマートニュースだけ。職場でいえば2つだけど、5年ずっとやったプロジェクトってなると、、、って考えると、その判断は痛いほどわかる。

お疲れさまでした。今後のいろんな活動、引き続き応援しています。

「作り手」「送り手」「受け手」それぞれの判断とはという話

判断というのはその判断要素が一つから数多とバリエーションが様々。自分はこういうとき、作り手、送り手、受け手とわけて考えるようにしている。

ここから先は

508字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!