見出し画像

得意分野で真っ向勝負!【#夏の自由研究】

8月26日(木)

「印刷よろしく!」

というメッセージと一緒に複数の鉱物画像を送ってきた中一娘。

画像2

画像を見た瞬間に分かりました。
「夏休みの宿題」なんだと。



「明日から学校なんですけど、宿題終わってなかったんですか?」

※福岡市の市立中学校は8月26日(木)まで夏休みでした。

事情聴取したところ、個々の自由研究を最後の最後まで放り投げていた模様。“自由”が好きなくせに“自由研究”が苦手な娘(矛盾しまくり)は、埒が明かないという事で、「好きな分野でレポート作成して終わらせる」という強行突破策に取り掛かったとか。



鉱物とか宝石好きなんですよ。
小さい頃から。


相変わらずお姫様大好きな5歳児。 お姫様と言えば「宝石」。 昨年辺りから始まった鉱石ブームはまだまだ真っ最中。 本日図書館で「ヨーロッパの宝飾芸術」を借りてきて猛勉強中(?)の5歳児。 本を持ったまま私に迫り、「コレとコレとコレが好きなの。知ってる?」と猛アピール。 ん?簡単に買えそうにない宝石(億単位、または国交絡み)ばかり選ぶけど欲しいの? 「欲しい!」 そげな会話を1年以上も繰り返してる小森家。

Posted by 小森 茂弘 on Tuesday, December 16, 2014
Facebook投稿より。
最寄りの図書館で借りてきた本を読んでご満悦な娘(当時5歳)

借りてきた「ヨーロッパの宝飾芸術」という本は面白かった。
本当に分かり易かった。
当時の貴族たちは、自分の身を守るかのように無駄に豪華な装飾品を身に付けていた歴史とその背景がこの一冊で確認出来ます。
といった具合に。

画像3

時価総額数千億円程の装飾品が欲しいとアピールする一コマ。

といっても、5歳の女の子には“歴史とその背景”は全く通用しない。
(理解できなかった)
派手な装飾品の画像を見ることが出来ればそれでOKなんですよ。
(実物が見たいと言っていましたが)


今晩から明日まで小倉に滞在。 五歳児は相変わらず苺を食べ、北九州市立図書館で借りた(いつの間に?)鉱物図鑑×3冊を読み漁っています。 間もなく就寝時間ですが、枕元に図鑑を置き、 「これでいい夢が見れるー♪」と大興奮(笑 そげん興奮してたら寝れなくないかい?

Posted by 小森 茂弘 on Saturday, April 12, 2014
Facebook投稿より。
嫁さん実家帰省時での出来事。
ここでも最寄りの図書館で借りてきた本を読んで学習中(当時5歳)

この頃(幼稚園児だった頃)は、暇さえあれば「鉱物図鑑」を読んでいました。1冊は必ず肌身離さず持ち歩いていました。
鉱物のサンプルを集め始めた頃でもあります。
(今でも大事に保管しています)


昨日四歳児に買い与えた本です。 動物以外に宝石に興味を持っているんですが、この本で紹介されてる原石や王冠の写真に一目惚れしたのか、 「この本読む。欲しい」 と、本を離すことなくレジへ持っていきました。 漢字読めないので、本文を嫁さんに読んでもらっていますが、理解出来てるのかな? 宝石の歴史を学ぶ学ばないかは別にして、四歳児がセレクトする本やなかろー? 笑わせないでください。

Posted by 小森 茂弘 on Sunday, February 9, 2014
Facebook投稿より。
どうしても欲しかったらしく、お買い上げとなりました(当時4歳)

宝石の歴史は奥深いです。
採掘場所で異なる物語がたくさん詰まっている1冊でした。
「世界中の採掘場(採石場)に行きたい!」
とか言ってましたね。そういえば。




あれから8年の時が経ちましたが、絶賛継続中です。
(一時期ほど研究する(熟読)時間は減りましたが)
いろんな事に興味を持ち始め、あっちへこっちへ目移りしながらも、好きなモノはずっと変わらずでした。


画像1

中一娘の私物2021。
今回提出した自由研究

8月27日(金)
始業式当日。
難産だった自由研究は無事出来上がり、提出する目途がついたそうです。
(提出したのか?)
会心の出来かどうかは分かりませんが、なんとなく手応えがあったみたいです(やっつけ仕事ぽくめたのは気のせいですか?)。
レポート内容まで確認出来ませんでしたが、これまで培ってきた経験と知識と思いを、学校から配布されてたレポート用紙隅から隅まで書き込んでいたようです(そんな風に見えた)。


これからも好きでいてください。
お願いします。



以上、書くンジャーズ日曜日担当のコモリが、来年、再来年の自由研究はどうするんだ?次は動物ネタか?どうするんだ?と余計すぎる心配をしながら、142週目のテーマ【#夏の自由研究】について書かせていただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?