見出し画像

【総武快速線E217系】スカレンジじゃないほうのグリーン車に乗車した【貸切状態】

 時は2022年8月某日。スカレンジじゃないほうのグリーン車に乗車した。

 総武快速線の話といえば,この間したスカレンジグリーン車乗車記

をnoteに書いたが,今回はスカレンジじゃないほうのグリーン車に乗車した.



 すなわち,E217系のグリーン車に乗車した話をしていこうと思う.

 スカレンジことE235系が登場して以来,E217系はいついなくなるのかなんて話がちょくちょくあるかもしれない.

 E217系は、個人的に何度も乗車した車両だが,グリーン車と言われると数えるほどしか乗車したことがない.

 以前はJR東日本のグリーン車に乗車する機会は皆無だったが,近年は社会情勢や好み,ライフスタイルの変化からちょくちょくグリーン車を利用している.

 さて,何でそうしようかと思ったかと言うと,津田沼駅から東京まで向かう時,ちょうどいいタイミングで津田沼始発東京行きがやってきたからである.

(※JR津田沼駅のNEW DAYSは改札外にしかなかった.エキナカの売店はスーパー見たいな感じで混雑していたので事前にコンビニを利用されたい方は改札外で買い物されたほうがいい,かも.違ったらすみません..)

 これまたチャンスと思い,ホームのグリーン車用の券売機にSuicaを置いて東京までのボタンを押してグリーン券情報を書き込み,乗車.

 どうせ誰も乗ってこないだろうと思って普通に2階席の窓側に座る。

 そして,スイカを座席の上のパネルにタッチして,赤色のランプが緑色になれば乗車手続き完了.

 平日(学生さんは休みの期間だが)夜の7時台だったこともあり,居酒屋代わり(?!)に利用したわけだ.

 スカレンジならコンセントとWi-Fiがあるが,これにはない.それだけが残念.(それは上野東京ラインとか他の路線もそうなわけで…)

 さて,津田沼駅発車.

 誰もいない.(トプ画見たいな状況)

 私しか乗車していない.

 コロナ禍になったばかりの夏休みの新幹線を思い出す.

 そしてこのE217系,結構長年使われている車両ゆえ,ドアチャイムが故障気味.

 これまた素晴らしい(?!)

 時間帯ゆえ,帰宅ラッシュあたりになるはずだが,混雑するホームを見ながら1人ぼっちのグリーン車を堪能する.

 これまたシュールな絵である.

 アテンダントさんもちゃんと見回りにきてくれているが車内には誰もいないので、何だか…(この間のスカレンジの時が車内販売が売れていたりとやけに賑やかだっただけに余計に、、)。とりあえず自分は缶チューハイを飲みながらグリーン車を堪能する。

 少し気になったのは新小岩のホームドア大丈夫なのかな,とか思ったのだが,ちゃんと対応していたようだ.

 総武快速線の区間というと,錦糸町までは結構なスピードで走るもので,快速電車でも結構なスピード感を味わうことができる.

 そんなこんなしているうちに船橋,市川,新小岩と進んでいく.総武快速線はたまに市川駅で成田エクスプレスなどの特急列車を待避するのだが、今回は市川での特急の待避もないようで,余計に早く感じた.

 そして,どこまで進んでも誰も乗ってこない.

 そりゃ津田沼東京便じゃあなあ,と思ったり.(途中から乗車しても乗車時間短いだろうから)

 そして錦糸町,馬喰町,,

 やっぱり誰も乗ってこない.

 そして,新日本橋,東京,,

 結局貸し切り状態で津田沼から東京まで乗車した.

 東京駅からの折り返しは快速君津行とかだったようで、そちらにはそこそこ乗車していたように思う。グリーン車の前にそこそこ人が待機していた.

*****

 ということで,今回はそりゃ貸し切りになるだろうな,と思ってこれに乗車してみた.

 そんなE217系も2022年12月でデビュー28周年だそうだ。今現在は新型のスカレンジことE235系への置き換えが進んでいる。ネットでも言われているがこの車両が30周年を迎えるかどうか、その辺は定かではないようだ。

 JR東日本のグリーン車、他社の特急料金値上げなどの話を聞くこのご時世で今のところ値上げの話は聞かない。休日だと安くなる(50kmまでは580円)というのもあるので、気になる人や私みたいな使い方したい人(?!)はぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?