見出し画像

ソーイングできる人に憧れる!byみゆさん(趣味紹介リレー②in幸年吉日サークル)

皆さん、趣味ってありますか?
「何かしたいけど、何をすればいいのかわからない」
と思っている方に、
「こんなことを楽しんでまーす♪」
とご紹介できたらいいなと思い、サークルで「趣味紹介リレー」をすることにしました。パチパチ
(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
 幸年吉日サークルメンバーたちが順にメンバーの趣味を紹介していきますよ。(クロウサさんの記事より引用)

というわけで、クロウサさんからご紹介いただきましたSHIGE姐さんです。
ボタニカルアートは昔シーボルト展で観て、やってみたい!と思っていたのです。本来水彩などで美しく彩色するのが理想なのですが、彩色したくない私はボールペン画で書いてみることに。
後にこれが大ごとになるわけですが(笑)それはまた形になり次第、noteでもご報告させていただきます。

そんな私が紹介するのはみゆさん。
おしゃれで精力的に短歌を詠まれており、140文字のストーリーや、タロット占いなど書くこともジャンジャンされているみゆさんですが、
私としては手先の器用さと、センスを推したい。

noteをされている方はきっとコレクター気質の方も多いと思うんですが(偏見)私も文具やノートの罪庫を抱えております。
みゆさんの罪庫は生地をはじめいろいろあるそうですが、そんな罪庫を使ったソーイングは素晴らしいのです。

先日はポーチのプレゼント企画をされていました。残念ながら当選は逃しましたが、見ているだけで楽しくなりますよね。

ちなみにうちの母は和洋裁こなす人で、その辺の器用さはお腹の中に置いてきたんだと思います。
母(73歳)を見ていて思いますが、年齢を重ねても手先を使う趣味を持っていると頭も手先も刺激を受けて良いようです。

私は縫物は壊滅的に苦手なので絵を描きますが、小物を作るなど好きな方は始められても楽しそうですよね。

というわけでみゆさんのご紹介でした!
次はみゆさん、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?