見出し画像

5番 法王のイメージソング

皇帝のカードナンバーを間違えていたので、昨日のうちにこそっと直しました。すみません!

さて6回目は法王。

皇帝では雄々しさが目立つ感じでしたが、法王はお父さんのような包容力を感じます。まさにバッハにピッタリかと。

バッハと言えばG線上のアリアとかあるんですが、個人的には小フーガト短調がバッハの代表曲だと勝手に思ってる次第。

パイプオルガンの重厚的な音も教会っぽくていいですな。
追いかけ合って重なり合うのが好き。中学の音楽の先生に替え歌を作らされたのは今でも覚えてます。懐かしい。
那須与一の小芝居とかしたっけ。

関係ない話は置いといて、音楽の父と言われたバッハはまさしく厳かな法王のイメージ。

というわけで法王のイメージソングでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?