見出し画像

CoD MW2 情報まとめ(eスポ向け)#17 /Season3 情報公開


イベント

予定

新規公開なし。


終了

Defeater's Challenger Match


Season 3 情報解禁


https://twitter.com/charlieINTEL/status/1644037119290089472?s=20

 個人的には、キャンペーンでも印象的だった、アレハンドロとヴァレリアが対照的にメインを張る今回は楽しみですが、
マルチプレイ視点で言えば、2on2形式のガンファイトが帰ってきます。

また、ここ最近のシリーズではいづれも導入されている、Crankedも追加されます。


Warzoneでは、なんといってもランクプレイが今シーズン途中から導入されることが発表されています。


それ以外にも、通常のバトルパスのプレミアム帯のものとして、
Blackcellが追加されます。

CoDポイント換算すれば、十分価値があるものですが、通常のバトルパスのようにCoDポイントでの購入はできず、現実通貨での支払いのみという点が難点です。


ランクプレイ シーズン2終了


シーズン3が始まるため、一旦ランクプレイは集計されることになります。

今回はランクプレイ導入、最初のシーズンであり、全員ブロンズスタートでしたが、シーズン2でのランク分布が公表されました。



実は、十分なプレイヤーが十分な試合数を行っていたため、きれいな分布となっています。
ただ、おそらくはチーターは排除しきれていないため、細かいパーセンテージの乖離はありそうですが、概ねこの傾向があると考えて問題ないでしょう。


次のシーズンからは前シーズンの結果を反映したスタートとなります。


参考


注目1 eスポーツアマチュア選手 インタビュー記事


NICE杯で、個人スポンサーをされているwater さんが、eスポーツをしているアマチュア選手個人のインタビュー記事をnoteで、公開されています。

ツイッターをフォローしていないとなかなかどういうふうな人かわかりにくい選手の経歴や思いなどが見れる、いい記事となっています。




Shiftkeyについて

他のnoteは


noteの内容に共感していただければ、ぜひともサポートを宜しくお願いします。今後の記事投稿の励みになります。