見出し画像

D12 診察へ

前回クロミッドを処方され、診察へ行ってきました。
どのくらい卵胞が大きくなっているかちょっとワクワクでした。

最初にエコーで、卵胞確認!
右20mm、左23mm、内膜8.3mm

思った以上におっきくなっている!
確かに鼠径部ちょっと痛かったんだよね。

新しい病院の治療方針は、数ヶ月は体の状態を整えながら、一般不妊治療(タイミング法、人工授精)をしていき、うまくいかなければ、体外受精をすることになっています。

今回は人工授精を選択!

🧑‍⚕️「明日やりましょう」

不妊治療あるある。急に施行日が決まるやつ。
仕事は今はしてないので、スケジュール調整しなくていいのはよかったです。
旦那さんも明日は夜勤で、朝はいるのでよかったです。

最後に、hcg注射(排卵誘発剤)をして今日は終わりでした。
前の病院では、人工授精の後に打っていました。
実際どっちがいいんでしょうか。先に打っちゃうと、排卵してしまうんじゃないかと心配です。

明日うまく、人工授精できますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?