見出し画像

人工授精9回目とこれから

先日、人工授精やってきました。
前回は前日に排卵促進剤を打ちましたが、今回は当日に打ちました。
先生もいろいろと試しているのでしょうか?

診察の際、今回ダメだったら次どうする?と聞かれ、体外受精をやりたいことを伝えました。
やはり前の病院で7回失敗してますし、私自身、人工授精ではできない気がしていたため。
旦那とも相談し先生にはそう伝えようと決めていました。

先生もあっさりと受け入れてくださってよかったです。

そして次回の診察は生理予定日あたりにとっておき、旦那と2人で行って、治療方針を立てることになりました。

『診察の日までに生理来なかったら念のため、妊娠検査薬やってください。陽性だったらこの診察は無くなるので』

検査やらないといかんの、、、しかも早期の使ってと言われるし。
妊娠検査薬の結果ってあまり見たくないんですよね。
線が2本見えなかったときの悲しさがハンパないから。

体外受精の準備のために、ルトラールとプレマリンを14日間処方されました。
今まではルトラール10日分だけでした。
薬の飲み忘れに注意しないとな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?