見出し画像

自己注射説明会へ

新しい病院の注射説明会に行ってきました。
病院説明会に行っただけで、まだ初診も受けてないんですが、、、。
「体外受精考えてるなら、受けてくださいね。受けないと、採卵開始できませんから」と説明会のときに言われたので、予約をすぐさま入れました。

前の病院は、毎回通っていたため大変でしたが、自己注射できればその負担も軽減しますね。
しかし、自分で打つのはやっぱり怖い!
第一注射嫌いです!薬入るとき、痛いもん!自分で打つとき、ひるんで失敗するんでないかと心配です。

説明会では看護師さんが丁寧に薬の作り方から打ち方まで教えてくれました。

生理食塩水をお腹に打って練習するときは一番緊張しました。
看護師さんより「まっすぐ90度に針を全部入れると痛くないです。」
と言われたため、思いっきりブスリ!といきました。
そして注入。痛かったです。しかしちゃんと全部入れられました!
肩に打たれるよりかは痛くなかったです。

自分で注射できなかったらどうしようかと思いましたが、ちゃんとできるようになってよかったです。
旦那さんがホントに打てるのか!?と心配していましたから。

採卵はいつできるかまだわからないけれど、教えてもらったことを忘れないように復習しておこうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?