東映に癖がバレてる話

今日は更新ないと思ったしょ!
あるんだな~~~~~~~
日曜日だしいつもの配信ならニチアサの感想を言うやつをやる流れなんだけど今日は感想とかじゃなくて予想外の出会いをした…というかとうとう紫月カレンの癖が東映にバレ始めてるって話です。

ゼンカイジャー、ドンブラザーズという世にも恐ろしい流れを若干引きずりながら制作発表を見た王様戦隊キングオージャー。
長年東映特撮と付き合っていると制作発表の時点でその1年の推しがだいたいわかるようになる。
配信でも話したけど正直キングオージャーは制作発表の時点では推しがいなかった。こういうときは追加戦士パターンだなあ~とか映像技術がすごいんだな~とかそんなことを思いながら見始めた。ほんと、軽い気持ちだった。

が!!!!!!!!
2話で完全に紫月カレンは心を掴まれた。
そう、紫月担ならもうわかっているあの男。

叡智の王、ヤンマ・ガスト

スラム出身。パソコンひとつで成り上がったテクノロジーの国ンコソパの王。
この男がかーなーりヤバかった。
まあもう聞き飽きたと思うんだけどまさに紫月が理想としているテッペンに立つに相応しい人間。
粗暴な言動も目立つけど誰よりも芯が強くて誰よりも国民を愛していて誰よりも自分の国に誇りと自信がある。

は????すき

誰にも媚びない、自分を曲げない、自分のやり方でテッペンを目指し続ける。

好きです、お前が

もうまじでいい加減にしてほしい。
言うこと全部好きだしなんかもう全部愛しい。
無理だ。こいつが好きだ。

この気持ちに気づいてしまってからはもう止まるんじゃねえぞって感じで狂い始める紫月くん。
キングオージャーソーセージを買い漁り、アクスタ戦争に参戦し、プレバンに金を落とし続ける…
ヤンマくんが好きだ、ヤンマくんしか勝たん、ヤンマくん結婚よりすごいことしよ

とかなんとか言ってたらまーたヤベーイ!やつが現れる。

狭間の王様、ジェラミー・ブラシエリ

時代遅れの語り部を名乗るこいつは実は1話からナレーションでずっといた男。
語り部だけあって声がいい。
紫月担、しっているか、紫月は声がいい人間に弱い。
そして解禁されたビジュ。

まてまてまてまて!!!!
ビジュが!!!!!
癖です!!!!!!!!

まーじで顔が好き。単純に好きな顔。
そして声。掴みどころのない感じ。
めんどくせー性格。

好きだ!!!!!!!!!!

そしてこの男、人間とバグナラクのハーフ。
2000年生きてる。
しづき、こういうおとこすき!

こいつもこいつで話すこと全部良すぎる。
もうええて、たすけて。

なあ東映、どうしてくれんだ。
もうお前とも付き合い長いからさ、わかってんだろ?
紫月がこうやってもがき苦しんでいるのみて笑ってんだろ?

そんな感じで推しが2人(厳密に言うと3人)になった王様戦隊キングオージャー。
完全に東映に財布を握られて、紫月はこれからどうなるのか…

これは推し活に気合いが入ったヲタクの物語、そして全てを統べてテッペンに立つ配信者になる紫月の物語…とさ


note開設記念企画実施中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?