見出し画像

ライフリストを作る

こんばんは!七福人です!

この1週間は日本株、米国株ともに堅調で先週より資産が増えました。
資産が増えるのはもちろん嬉しいことなんですが、
「何のために資産を増やしているのか」ということを
日ごろから考える必要があると感じています。

お金に関して安心したいとか
家族と過ごす時間を増やしたいとか理由は
ありますが、
人生で何を成し遂げたいのかということがおぼろげなんです。

今朝、喜多川泰さんの「君と会えたから・・・」を
読み始めました。一度読んだことがあり、切なくなる内容で
あることは覚えているのですが、大事な教えの部分を
忘れているので読もうと思いました。

そこで最初に出てくる教えがライフリストを作るということ。
残された人生の間に何をしたいのか、できるようになりたいことなど、
望むことを60個書く。
しかも主人公の男の子はヒロインの娘より先に60個先に書けたら
その娘とデートできるという羨ましい展開。

ストーリーの詳細は割愛しますが、このようなライフリストで
自分の目標や願望を整理して
自分の今の立ち位置と見比べて
今後の行動に落とし込んでいくという作業は大事ですね。
地図が無ければ目的地にはいけないし、
地図があっても自分が今どこにいるのかわかってないと
どう進んだら良いかわからないですからね。
明日は休みなんでライフリスト作ってみようと思います。

夏らしく爽やかだけど、切なくなるそんなお話です。

9月末には喜多川泰さんの新刊でるのでそれまでには
君と会えたから・・・を読んでしまおうと思います。

喜多川泰さんの本は様々な学びがあるのでおすすめですが、
資産運用の本の紹介を久しくしていないので
良い本はあらためて紹介します!

まだまだ暑いですが今週がんばれば連休が待っていますので
乗り切りましょう!
七福人でした!

自他ともに資産運用のお役に立てますようにがんばっていきます!