見出し画像

人怖系ホラー圧倒的No.1【ホラー映画を毎日観る人】(100日目)「黒い家」

「黒い家」(1999)
森田芳光監督

◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ある日、保険会社で働く気弱な若槻は薦田という女性から「自殺の場合、保険金はもらえるのか」という電話を受ける。後日自宅に出向き説明をしようとするがそこでその家の息子の首吊り死体を発見してしまう。薦田家は以前にも不可解な保険金請求があり、今回も当然事件性を疑われ保険金は中々支払われない。すると薦田の夫は保険会社に毎日訪れ若槻に執着するようになる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

邦画ホラー作品で一番好きです。

森田芳光ワールド全開のただのホラーじゃない
それぞれの日常だったり仕事をしっかりと描いているのがすごく面白くて、保険金について社員達が雰囲気たっぷりに作戦会議するところがすごく良いです。
あと海でオイル塗るシーンが気持ち悪くて最高です。

遊び心も満載で
•山崎まさよしさんが出前の配達で、原作者の貴志祐介先生が社員役でそれぞれ出演している
•若槻の水泳のクセが強い
•若槻が仕事中にダンベル持ってツイストボードやってる

等など印象に残るシーンがたくさんあります。

そして俳優陣のレベルも段違いで特に大竹しのぶさんがエグいです。オバケよりもはるかに怖い。ヤバい奴に深入りしたら絶対に駄目だなと肝に銘じました。

後半の薦田家探索や最後の会社内でのシーンなど怖い所もしっかり怖くてすごく面白かったです。
個人的には郵便受けの死にかけの蝉もめっちゃ良かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?