画像1

SHIBUYAコネクション230120後半

2023年1月20日(金)11:10-11:55放送
00:00 | 00:00
渋谷の街、渋谷に関わるあなたとつながる2時間です。

【パーソナリティー】島田 亜紀恵

◯アートと映画情報
第3週は、渋谷の展覧会情報をお届け!

・東京都渋谷公園通りギャラリー
「アール・ブリュット ゼン&ナウ Vol.2 Echo こだま返る風景」
会期: 2023年1月21日~4月9日(月曜日は休館日)
会場: 東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室 1、2
入場料:無料

詳細はこちら↓
https://inclusion-art.jp/archive/exhibition/2023/20230121-163.html

・Bunkamura ザ・ミュージアム
「マリー・クワント展」
会期: 2022年11月26日~2023年1月29日
会場: Bunkamura ザ・ミュージアム
入場料(当日券)一般1700円、大学・高校生1000円、中学・小学生700円
*会期中すべての日程で【オンラインによる事前予約】が可能です。

詳細はこちら↓
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/22_maryquant/

・白根記念渋谷区郷土博物館・文学館 
「特別展 -関東大震災から100年- 同潤会アパートと渋谷」
会期:2023年1月21日〜2023年3月26日
会場: 白根記念渋谷区郷土博物館・文学館 
入場料: 一般100円、小中学生50円

詳細はこちら↓
https://shibuya-muse.jp/exhibition/651/

・太田記念美術館
「浮世絵と中国」
会期:2023年1月5日〜2023年1月29日(23日は休館日)
会場: 太田記念美術館 視聴覚室(B1)
入場料: 一般800円、大高生600円、中学生以下無料

詳細はこちら↓
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/china-in-ukiyo-e


・松濤美術館は1月16日~3月21日までは休館

2023年3月22日からは
「サロン展 写真のノスタルジア / 特別陳列 関東大震災のイメージ」が開催されます。


○アラカルトコーナー
いま渋谷で楽しめるスポーツや音楽、カルチャー情報など週替わりでお伝えするアラカルトコーナーです。

今週は渋谷の音楽の話題について!
・「アルフィー・ボー&フレンズ present Lights on Broadway」
2月17日から2月19日までシアターオーブにて開催!
詳細はこちら↓
https://theatre-orb.com/lineup/23_AlfieBoe/

・「さくらホールコンサート"Don't Stop The Music” 一夜限りの若者たちの祭典2023」
2023年3月18日に渋谷区文化総合センター大和田4階さくらホールにて開催されます。
詳細はこちら↓
https://shibu-cul.jp/event/6073


・「渋谷区少年少女合唱団」が12期生団員を募集中!
様々な演奏活動を通して渋谷区の文化の発信に寄与しています。
練習場所は文化総合センター大和田4階。

詳細は下記HPをご覧ください↓
https://www.shibu-cul.jp/little-singers/index.html




◯ヒカリエ4階ラジ公スタジオのドリンクスタンドでは、自家製ハニーレモンソーダ、渋生ビール、笹塚ビール、瓶入りのメロンサイダーやオレンジジュースも販売中!
今の時期のオススメはマシュマロ入りのココア!☕️

https://www.instagram.com/shiburadi_drinkstand/

渋谷のラジオウェブサイトから、 Twitter「#シブコネ」でもメッセージお待ちしております!
「今こんな風にすごしています」、あなたの見つけた渋谷情報・・・いろいろ教えてください!


♪本日後半の選曲
♪野宮真貴『トゥイギー・トゥイギー』
♪The 2020 Les Misérables Staged Concert Company『One Day More』
♪Bobby Brown『Every Little Step』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?