画像1

渋谷の柳瀬博一研究室 231122

2023年11月22日(水) 22:00-22:55放送
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】
柳瀬博一さん(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)
https://twitter.com/yanabo

(Web会議システムを使用したリモート収録でお送りしました。)

先週末、柳瀬さんはお仕事で京都を訪れたそう。
ということで今回は、京都でのお仕事のお話、移動の新幹線でずっと車窓風景をGoogleマップと照らし合わせながら見続けて分かったこと、久し振りに見た京都の町の様子、などから、東京に居ては分からない地方の距離感、日本の都市の再生に重要なこと、AIが急速に進化する今、人間の側に残ること、等々、この短い京都出張旅行を通じて柳瀬さんが感じたこと、考えたことなどを、徒然なるままにお話ししていきました。

※カバー写真は、今回の京都訪問のお土産(蓬莱の豚まんw)を持つ柳瀬さん
      
--柳瀬さんの著書--
📖 『親父の納棺』(幻冬社)
(イラストは『ひぐらし日記』の日暮えむさんです)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14497.html

📖『国道16号線:「日本」を創った道』(新潮社)
https://www.shinchosha.co.jp/book/353771/
↓大幅加筆&三浦しをんさんの解説付き文庫版はこちら
https://www.shinchosha.co.jp/book/104561/

(note編集:清水)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?