画像1

渋谷の柳瀬博一研究室 230531

2023年5月31日(水) 22:00-22:55放送
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】
柳瀬 博一 さん(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)
https://twitter.com/yanabo

【ゲスト】
山中 浩之 さん(日経ビジネス シニア・エディター)
https://business.nikkei.com/article/person/20130322/245456/

(Web会議システムを使用したリモート収録でお送りしました)

今回は、柳瀬さんの日経BP時代の先輩、日経ビジネス シニア・エディターの山中浩之さんをゲストにお迎えして、山中さんの新著『ソニー デジカメ戦記 もがいてつかんだ「弱者の戦略」』についてお話を伺っていきました。

本書は、ソニーのデジカメ草創期からこの分野を担当してきた、元ソニーグループ副会長の石塚茂樹さんに山中さんがインタビューして聞き書きされたもの。

「ほぼ全メーカーのカメラを持っている」というカメラオタクの柳瀬さんによると、キヤノンやニコンといったいわゆるカメラメーカーの製品とは、「イルカとサメくらい形が似ていても辿ってきた経緯が違う」というソニーのデジカメ。

ソニーはどんな経緯でデジカメに参入したのか、石塚さんはそれにどう携わってきたのか、後発のソニーが如何にして近年、フルサイズミラーレス一眼でトップシェアの一角を占め、急速にプロユーザーを獲得するまでになったのか...
この間のソニー自体の紆余曲折とも絡めつつ、本書の内容に関わる話から書かれていない話まで、柳瀬さんがたっぷりとお聞きしていきました。

📖山中 浩之 著『ソニー デジカメ戦記 もがいてつかんだ「弱者の戦略」』(日経BP 2023年5月22日発行)
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/23/05/09/00802/

---
📖 柳瀬さんの最新作『親父の納棺』(幻冬社)
(イラストは『ひぐらし日記』の日暮えむさんです)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14497.html

📖柳瀬さんの著書『国道16号線:「日本」を創った道』(新潮社)
https://www.shinchosha.co.jp/book/353771/
※大幅加筆&三浦しをんさんの解説付き文庫版が発売されました!
https://www.shinchosha.co.jp/book/104561/

(note編集:清水)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?