画像1

渋谷のほんだな

2024年5月24日(金) 12:00〜12:55
00:00 | 00:00
「天秤ばかりが釣り合うってどういうこと?」
【本日のゲスト】

友池 一彦さん(脚本家・演出家)  写真左
https://twitter.com/bowaff
今日も全力疾走。当渋ラジオ生放送で13時まで、
14時から新作芝居の昼の部。その開演前の前説も
担当。着替え、メークして役者として芝居に登場。
さらに今日から2部制。夜の部やります。

前回は「尻に火がついた時の強力モチベーション」
https://note.com/shiburadi/n/n2dd8abcb7ad5
今回は「人生の変化時に一歩前進するための強力
エネルギー」が力の源泉。
但しどんな時も周りに人がいて、良くも悪くも
複雑接触しながら自分の立ち位置を確認してます

さて公演中の芝居ですが、皆さん主人公を自分に
置き換えて、立ち位置の選択に悩んでみませんか?


【本日の演劇】
さかさまのテミス 2024年5月22日(水)〜26日(日)
下北沢 駅前劇場
https://tomoike3sousaku.wixsite.com/my-site

タイトルがかっこいい。テミスとはギリシャ神話
の正義の女神。法曹界のシンボルでもある天秤ば
かりを持ってます。

作家の作品が劇になる時の編集。社会問題にも
なりました。主人公=出版社のヒナタさんはその
真ん中で振り回されます。

誰が私の味方なの?私は誰の味方をすればいいの
? どうすれば皆んなの正義の味方になれるの?
近づいてくる人、離れていく人、さらには顔の見
えないチャットの中の人。

世の中皆んなそれぞれの正義感・思いに従って
行動したり意見を言ったりしてるんだろうけど。

ヒナタさん、天秤ばかりの右側に味方ばかりを
集めると、左側のお皿は敵ばかりにならないと
つり合いませんよね。彼女はどこに居場所を見
つけるのでしょう?人が喋っている時のヒナタ
役=二宮芽生さんの中間表情にも注目ください

今回舞台・装置・照明も凝っていてゲーム画面
を舞台上で再現したり、横からのライティング
や途中で動くセット等々技術陣のスペシャリテ
ィ感も見どころです。

そして最後には、色々あるけど人生生きてて
良かったと思える悲喜劇だそうです。

【パーソナリティ】原カントくん


 書籍のお求めは本屋B&Bへどうぞ♪
 

http://bookandbeer.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?