画像1

『ウラハラプロジェクト』

2024年5月22日(水)12:00〜12:55
00:00 | 00:00
第4回『賛同人異業種トーク』
出演 
■番組パーソナリティ
URAHARA PROJECT代表 早川千秋さん
ウラハラプロジェクト
https://www.uraharaproject.com
■アシスタント パーソナリティ
新井 千佳さん (元 タカラジェンヌ)

■ゲスト 番組賛同人 
有田貴美江さん
有田貴美江事務所 代表
ブランドマーケティング コンサルタント

前田 鎌利 さん
書家、プレゼンテーションクリエイター。
株式会社固代表取締役
一般社団法人継未 代表理事 

デクレクター チェシャ

【ウラハラプロジェクト】
ファッションにアートに音楽に、、、さまざまなカルチャーを世界に発信してきた「裏原宿」。
異文化・異業種が交わりあうダイバーシティの象徴である、裏原宿の魅力を発信していく一時間!

異業種のURAHARA PROJECT 賛同人達が集い 熱いクロストークによる
『Global Innovation Movement』を新たに起こすカルチャー創出番組です。

第4回の賛同任意業種トークは
お二人とも福井ご出身だった有田貴美江さんと、前田 鎌利 さん。そしてアシスタントは元タカラジェンヌの新井 千佳さんで大送りしました。
お二人の驚くような経歴と決断に驚きっぱなしでしたが、年齢を重ねて故郷に何か恩返しをしたいと地元と東京の2拠点での活躍をしているお話をたくさん伺いました。



【賛同人 プロフィール】
○有田貴美江さん
有田貴美江事務所 代表/ブランドマーケティング コンサルタント

大日本印刷(DNP)で広告宣伝実務を経て、
モンクレール、ルイ・ヴィトン、グッチグループといった外資系ラグジュアリーブランド数社にて、ブランディング・マーケティングの要職やマネジメントに従事。
その後、アマゾンでデジタル領域の経験を積み、世界最大手の化粧品会社ロレアルで事業部長を経て、D2C化粧品ベンチャー企業の取締役副社長COOを務めた。
2023年からはブランドマーケティング コンサルタントとして独立。企業や地方自治体のアドバイザリーや諮問を行う一方、他企業の取締役、CSO、CMOも務める。

○前田鎌利さん

1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業後、阪神・淡路の震災を機に 通信業界において17年にわたり従事。 2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンク アカデミア第1期生に選考され年間第1位を獲得。 孫社長のプレゼン資料企画・作成・演出などを手掛ける。
 ソフトバンクグループ会社の社外取締役や、ソフトバンク社内認定講師としても活躍。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。
 ソフトバンク、ベネッセコーポレーション、セブンイレブン、マクドナルド、松竹、Jリーグなど年間200社を超える企業にて 講演・研修・コンサルティングを行う。 著書はシリーズ累計45万部を超える。書籍は中国語、韓国語、台湾 語、タイ語などにも翻訳され海外での講演も実施。
また、5歳より書に携わり、東京学芸大学教育学部書道科を卒業後、独立書家として歩み現在全国にて700名が通う書道塾 継未-TUGUMI-を展開。Softbank「志高く」JAXA「こうのとり」Jリーグ「絶対突破」、TOYOTA「挑戦」重要文化財旧小坂邸襖書「花鳥風月」など多数の作品を手がける一方、国宝 彦根城などでのライブパフォーマンスや個展の開催をはじめアメリカ、アジア、ヨーロッパ、南米と世界で幅広く活動している。
一般社団法人 プレゼンテーション協会 代表理事
株式会社 固 代表取締役
一般社団法人 継未 代表理事
情報経営イノベーション専門職大学客員教授
サイバー大学客員講師
私設図書館つぐみ 館長
めがねのまち さばえPR大使
♪本日おかけした曲
TOTO
"Hold the Line"
" 99"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?