画像1

渋谷のかきもの 20210607

2021年6月7日(月)14:10~14:55
00:00 | 00:00
ゲスト:金子理絵 @RescueCaci
パーソナリティー:矢部華恵 @hanae0428

ゲストの金子さんの選んだかきものは「アンジュール ある犬の物語」(ガブリエル・バンサン作)でした。
言葉はなく、鉛筆だけで書かれたモノクロの絵本だそうです。
最初読んだときはかわいそうと思ったのが、活動を始めてからは人で未来を変えられると最後のページを見て思うそうです。

金子さんの活動はGUNDOG RESCUE CACIで鳥猟犬(ガンドック)の保護をしているそうです。
まず鳥猟犬とはなにか、なぜ保護を考えるようになったのか、鳥猟犬の特徴などをお聞きしました。
その特徴から家庭犬には不向きと思われ保護センターでも一般譲渡はされずに処分されることが続いていたそうです。
犬の殺処分を減らすには、助けてもらいにくい犬種を率先して保護することにしたそうです。

最後はペットの不妊去勢と来年からのマイクロチップ義務化の話に。
首輪はしていても一週間もすれば痩せて取れてしまうことが多いそうです。
マイクロチップをしていれば、保護センターに来た場合には必ずチェックされるので戻れることが多いそうです。

金子さんの活動されているGUNDOG RESCUE CACIの情報はこちらをどうぞ。
https://cac-ichikawa.com
https://www.instagram.com/gundogrescuecaci/

Podcast編集:村下拓也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?