見出し画像

2020年FUSE自主調査アンケート結果 ③


前回、ONFのメンバーの紹介をしていたらテンションが爆上がってしまって次回予告をすっかり忘れていたshibuです。。。

↓お前はまったく…と言っているように見えなくもないONFちゃん達

画像10

そうなんです!アンケート結果の報告はまだあと2回分残っています!


色々と考えたのですが今回は予定を変更して、本来④で紹介する予定だった「ONFを推していない人のアンケート結果+皆さんのKPOP歴」についての結果発表を先にしてしまおうと思います💦

その後に、④で今後の応援関係の話に進められればと思っています。

アンケートを実施した目的を改めてご説明しますと、ONFの次回カムバを成功させたいという思いからです。

Sukhumvit Swimmingの活動の応援時、自分自身不足している事も多かったような気がして悔しかったので、まずは現状を把握して次の打ち手を考えたかったというのがひとつ。

あとは、単純にアンケート結果をもとにONFをテーマにしたコミュニケーションが生まれたらいいなという思いで実施しました!

さてさて前置きが長くなりましたが、本題に入ります〜


今日は「ONFを現時点で推していない」と答えた方へのアンケート結果から発表です。

画像1

まず、アンケートに答えていただいた方の中でONFのことを推していないものの気になったり好意を持ってくださっている方が2割ほどいました!

この「ONF気になり層」の皆さんに、どのタイミングでONFに対し好感を持ったのか確認したのが以下となります。


「ONF気になり層」もロードトゥキングダムきっかけで好感を持った人が多い

画像3

ロードトゥキングダムをきっかけに好感を持つようになった人が37%。その次に多かったのはデビュー活動近辺から。ONFの前身、WMBOYSの頃から好感を持っている「気になり層」の方も!自分の推しグループと仲が良いのを知ったから好感を持った、という意見もありました。

ではなぜ好感を持ちつつも「推し」ではなく「気になり層」に留まっているのか?を確認したのが次の設問です。

「気になり層」に留まっている人のコメントを見て、以下3つにタイプを分けてみました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

1.プラスの意味強めで「ONF気になり層」となった人

2.どちらかというとマイナスの意味で「ONF気になり層」に留まっている人

3.その他

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「推しではないがONFの世界感や曲は好き」な人多し

画像3

まずは、プラスの意味強めで「ONF気になり層」になった人から見ていきましょう。

多かったのは曲や歌、世界感が好きという回答でした。

歌唱力が抜群だから好きですよ。CD買ってます。※いただいたコメントより
ONFの読み方が今でも迷いますが彼らの声や音楽、ダンスパフォーマンスが好きで、よく聴いています。※いただいたコメントより

ロードトゥキングダムきっかけで実力に気づいたという声もありました!

メンバーまでしっかり知っているわけではないのですが、実力があるのにあまり報われていないと友達に聞き音楽を聴いていたらロトゥキンで実力が高いのを再確認しました。※いただいたコメントより
デビューの時からちらっと知ってはいたが、ロトゥキンで魅力に気づいた。ただ他推しグルが多いため、推すまでいけてない。※いただいたコメントより

なるほど、魅力に気づいたものの、すでに推しているグループが多く心にブレーキをかけている方もいるのですね。経済状況を心配して推しグルを増やさないようにしているというコメントもありました。

モネク候補だった子がいたからです。※いただいたコメントより

サバイバル番組時代のミンギュンきっかけで見守っている方も。さあこの画像にいるMKくんを2秒以内に探そう〜

画像11


そして次にどちらかというとマイナスの意味で「ONF気になり層」に留まっている人の回答です。

もともとは推していたが、メンバーが脱退したことで、推せなくなった。(推しメンは現在も活動中だが、箱推しだったため。)※いただいたコメントより

メンバー脱退により、気持ちが追いついていかない方もいらっしゃいました。

でも、ONFを嫌いになったわけじゃなくて、でもなんとなく推しきれない、そのような状況かと思います。(間違っていたらスミマセン、、、)


その他、個人的に興味深かったのが自分の応援スタンスが「推している」と言えるのだろうか?というものです。

日本のアイドルを推してて、知ったのも最近、ONFはFC入ってCDを買ったりしてるがK-POPのグループは3つ掛け持ちなので、推してるファンには当てはまらないと思うから。※いただいたコメントより

どうなったら自分が「推している」状態だと思うのかは人それぞれの考え方により異なるのだなと、個人的に新たな発見でした!各自の考えや応援スタンスは尊重しつつ、もっと好きになってもらえるようにONFの魅力を引き続き伝えられたらいいなと思っています💡

次は他推しの有無を、アンケート回答者でONFを認知していると答えた皆さん全員に確認してみました。


ONFの他に「推し」がいる人の割合は約9割という結果に

画像4

約9割の方が他推しもいるという回答でした!

今カムバラッシュですけどみなさんダイジョウブですか(突然心配になる)

カムバ重複時どうする問題はありつつも、色々なグループを推していると布教出来るチャンスも多いですし情報処理能力鍛えられますよね!

他グループのファンダムと比較してこの比率が多いのか少ないのかはわかりませんが、次の設問「他推しの名前やグループ名」を見ていくと他推ししている人が多くいる理由がわかるかもしれません。

他推しいる率の高さは、WM箱推し+サバイバル番組好きが多いから?

画像14

ONFを推している層の「他推し」として多く名前があがったグループはこちらでした。※あ、備考のところは私のうっすい知識をもとに記載したメモ書きです。もっと色々あるでしょ〜よ!となった場合には申し訳ありません💦

他推しの名前やグループ名で多くあがった名前

1.OH MY GIRL

2.B1A4

3.PENTAGON

4.SEVENTEEN、ONEUS

6.JO1、NCT、TRESURE

9.WOODZ、BTS

画像13

事務所の先輩が2トップでした。WMという事務所は所属グループみんな仲が良くファミリーコンサートも実施しているので、自然に箱推しになりやすい傾向があるのかもしれません。また、B1A4の弟グループだからONFを応援しているファン(BANAさん)もおり、デビュー当時から見守ってくれているようです。


そして、ロードトゥキングダムで共演したPENTAGON、ONEUSも推している人が多いようですね!他グループ目的で番組を見ていたけれどONFのことが気になって推しになったという方も。

画像14

MIXNINEの時の共演きっかけでONEUSやTRESUREを応援しているという方も多いのかなと思います。

あと、自分もそうなのですがサバイバル番組が基本好きで見てしまう人は、サバイバル番組関連のグループ(JO1やプデュ系)も応援している可能性が高い可能性があるのではと推測しました。

そしてサバイバル+音楽つながりで、WOODZ(チョスンヨン)くん。ONFにIce&Fireの楽曲提供をしているのと、ONFメンバーがWOODZの曲をよく歌ったり踊っていますよね!私めも、ONFを知ったきっかけはSpotifyでWOODZプレイリストを聴いていた時にレコメンドで流れてきたON/OFFでした。

SEVENTEENもMONOTREEつながりのご縁があったりしますが、そもそもBTSやNCT同様にKPOP界の有名グループだから、という理由もあるかもしれません。

ここで上位に入った人やグループを推している人に、ONFを紹介するとマッチしやすいかも?!あとは、楽曲が魅力であるONFとしてはSpotifyのような音楽サービスにいかにレコメンドされるかは重要になってくるのかもしれません。


さて突然ですがここでクイズです。

アンケートの結果、みなさん一人あたり平均どのくらい推しグルがいたと思いますか?


↓他に好きな人いるって聞いたけど…本当に?と不安気なように見えなくもないイーションさん

画像15


画像6

皆さんの他推しの数は平均2.21グループ/人!

みなさん幅広く推しをお持ちのようです!※グループに所属している人でも名前で投票があった場合、グループ名ではなくソロ名でカウントしています。

ちなみに、「ONF気になり層」の皆さんにも他推しを確認してみたのですが、こちらもOH MY GIRLを推している人が多かったです!

今の皆さんの他推しがわかったところで、次は皆さんのKPOPルーツを確認してみたいと思います。KPOPファンになるきっかけを作った人物を確認しました。

画像15

結果、最も多かったのはB1A4!

1.B1A4

2.東方神起

3.少女時代

4.BTS

5.SHINee、EXO

7.TWICE

8.KARA、SUPER JUNIOR、SEVENTEEN

KPOP市場を大きく切り開いてきた先輩ばかりです👏

しかしこうしてみると、ONFの楽曲やコンセプトを作っているプロデューサーであるMONOTREEのファンヒョンさんが楽曲提供していたり関わっているグループが多いですね!

↓少女時代 One Afternoon

↓セブチのウジくんと共作したIWish


SMエンタ系アーティスト、KARAなどの人気アーティストに名曲を提供してきたファンヒョンさん。ちなみに日本では、yellowRobatoという名前でMISIAのLIFE IN HARMONYも作曲しています。

↓聴いて判断してほしいと語るファンヒョン氏(何、この言い方格好良い…)は坂本龍一やMJに影響を受けた

画像15


ONFの魅力として楽曲をあげている人が9割ということを考えると、ちょっと関連性が気になってしまいました!MONOTREEの楽曲が好きな人がONFを知れるような取組みは、より強化しても良いのかもしれません。

そして次はKPOPアイドルのファン歴をみなさんに確認してみたものです。


歴戦のKPOPオタク達を虜にしているONFちゃん

画像8

ONFの認知層は9割が3年以上KPOPドルのファンをしているようです。そして約半数が5年以上のKPOPドルのファン歴を持っています。

今までに色々な国宝級イケメン、スタイルお化けなどを目撃してきたと思われる皆さんが今現在推しているのがONF…ある意味すごいです。

そしてKPOPアイドルを長く応援してきている人が多いからこそ、独特の落ち着いたファンダムの雰囲気を形成しているのかもしれません。

一方で大きい表彰式等に出演する機会がまだ少ない為、KPOPに詳しい層には認知がとれていても、ライト層を取り込めていないという見方をされている方もいました。※こういった分析を次回していきます。

続いては韓国語コンテンツの理解度のアンケートです。

字幕が少ないONF界隈、でも韓国語がわからない層は6割

画像9

ONFはVライブの本数も桁違いですしコンテンツが日々量産されているわけですが、日本語字幕がついていないことが多いですよね。そんな中でも応援しているのは、もしかして韓国語がわかる人や勉強しているが多いのかな?みんなどういう感じで見ているの?わからないの自分だけ??と不思議(不安)だったのですが、韓国語がわからない層は6割いました。

みんな翻訳機を使ったり、一部の言葉で内容を推察してみたりと頑張って追っているようです😭

中には韓国語勉強しなきゃと思った!と勉強意欲を刺激されている方も👀

そして、有志のFUSEさんがつけてくれる日本語字幕を楽しみに待っている人も多かったです。意味を把握する為に字幕が欲しいというより、字幕をつけてくださる方の感情や想いを感じられるから日本語字幕動画が好き♡という人もいるようですよ♪

また、これは次回に詳しく取り上げていく予定なのですが、日本語字幕が無いと、ライト層への拡散がしづらいという意見がありました。

公式に日本語字幕がないため、韓国語が出来る人以外におすすめできないこと。自分もいつからか諦めて布教や拡散はしなくなってしまいました。

供給の多さに対し字幕をつけられる人がまだまだ少ない為、ONFは面白いコンテンツを保有しているのに、それが日本市場で広がりにくい、という状況のようです。

日本語字幕の需要めちゃくちゃあります。

そうなの?この機会に字幕つけてみようかなー?と思ったそこのアナタ様!是非ともよろしくお願いいたします🙏


今回は、今後のONFの応援方法を考える上で、ベースになるような情報を提示させていただきました。次回はいよいよ最後の報告となります。

より具体的に、ONFのカムバックを視野に入れた打ち手について考えていきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?