shibomb シバーン

Feed me weird things. https://shibomb.xyz

shibomb シバーン

Feed me weird things. https://shibomb.xyz

最近の記事

  • 固定された記事

p5.jsドキュメント日本語翻訳プロジェクトをはじめました。

この活動について、たくさんの方々に知っていただきたいと思い、Qiitaで公開している情報をここに転載させていただきます。ご理解・ご協力をお願いします! p5.jsウェブサイト日本語翻訳プロジェクトへようこそ!このプロジェクトでは、p5.jsの公式ウェブサイト( https://p5js.org )を日本語に翻訳し、より多くの日本語話者がp5.jsを利用しやすくすることを目指しています。 プロジェクトの成果物は、公式ウェブサイトにマージされることをゴールにしています。 まず

    • How to create p5.js environment on your local PC.

      1.ダウンロード Downloadp5エディタのデフォルトファイル群(2024.04.27)をダウンロード Downlaod p5 editor Default files(2024.04.27) 2.フォルダに展開 Extractダウンロードしたzipをフォルダに展開してください。 Extract the downloaded zip into a folder. 3. Visual Studio Code で開く Open ProjectVisual Studio C

      • Windows版 p5.jsをローカルで開発してみよう!(テンプレートあります。fx(hash) NFTも考慮)

        p5.jsをローカルで開発、作品を管理していく方法です。 これはWimdows版の記事です。Mac版はこちらです。 問題みなさん、p5.jsのコーディング環境は何を使ってますか? p5.js web editor や OpenProcessing が人気だと思います! お気軽さが最高で、また、公開したいものを載せるには良いですが、下記のようなリスクがあります。 ソースの履歴管理ができない バックアップが不十分 OpenProcessingはライセンスの考えが明確にあ

        • Mac版 p5.jsをローカルで開発してみよう!(テンプレートあります。fx(hash) NFTも考慮)

          p5.jsをローカルで開発、作品を管理していく方法です。 これはMac版の記事です。Windows版はこちらです。 問題みなさん、p5.jsのコーディング環境は何を使ってますか? p5.js web editor や OpenProcessing が人気だと思います! お気軽さが最高で、また、公開したいものを載せるには良いですが、下記のようなリスクがあります。 ソースの履歴管理ができない バックアップが不十分 OpenProcessingはライセンスの考えが明確にあ

        • 固定された記事

        p5.jsドキュメント日本語翻訳プロジェクトをはじめました。

          やってみたいと思っていませんか?NFTアートの作成と出品のきっかけ fx(hash) boilerplate with p5.js (2023.12.02更新)

          2023.12.02更新しましたp5.js版ボイラープレートを使ったものを発行しました。 これのソースコードも公開しています。 ボイラープレートのどこを変えているのかのご参考まで。 202311更新しました fx(hash) p5.js ボイラープレートfx(hash) boilerplate が大幅にUPDATEされていましたので、p5.js版も更新しました。 ほぼ作り直し。前回バージョンとの互換性はなくなっています。 なるべく元のテンプレがやっていること崩さない、

          やってみたいと思っていませんか?NFTアートの作成と出品のきっかけ fx(hash) boilerplate with p5.js (2023.12.02更新)

          BOOX Palma 神 電子ペーパーほぼスマホ

          動画再生にも耐える爆速画面更新の「電子ペーパーほぼスマホ」を快適に使うために行なった設定です。ご参考になれれば幸いです! 音量キーをスクロールに割り当てられるのは、カスタマイズ可能部分として、素晴らしいと思いました! 設定 > デスクトップとスクリーンセーバースクリーンセーバー でかいデジタル時計 時計更新間隔:1分 ずっと出しておきたい情報(今日の予定とか)があるならば、透明スクリーンセーバーが革命的です。 スマートアシスタント OFF (ホームで右スワイプして出

          BOOX Palma 神 電子ペーパーほぼスマホ

          Mac Teams App ログインできなくなった みなさんに朗報です!

          MacでTeamsに突然ログインできなくなって数ヶ月・・・ どれだけ情報を探して試しても不十分で解決できずでした。 ですが、朗報です! あの強力な「Teamsアプリの絶対に消せないと思われていたアカウントたち」のリセットできました! (他へMS系アプリへの影響は未調査。Officeは影響なく使えてそうです。) 実行は自己責任でお願いします! 2023.10.07時点での情報です! もう彼の姿を拝むのは、最後です!1.Teamsアプリを終了Teamsアプリを終了してくださ

          Mac Teams App ログインできなくなった みなさんに朗報です!

          VSCode WSL2 docker devcontainer

          やっぱりWeb開発はMacがいいです・・・ わたくしの「WindowsでのWeb開発環境構築、めんどくさ過ぎ」を、さらに悪化させました、、、 二度と地獄にハマらないように個人メモです。 地獄はこちら「devcontainerだったら、開発環境自体、仮想化できて良いですよー」 名前は聞いたことはありましたが、手を出していませんでした。 でも、上記のひとことを聴いて「Windowsから分離できるならば、環境としてもアリかも?」と・・・思ったのが地獄のはじまりでした。 やってみ

          VSCode WSL2 docker devcontainer

          Filament v.3 日本語翻訳をはじめました。

          FIiamentという PHP Laravel フレームワーク用のライブラリがすこぶるいい感じなので、日本語リソースを作りはじめました。 Filament フィラメントLaravel-admin の代替をずーーーっと探してました。見つけました。 日本語リソースを作成しはじめました。じつはちょっと前から、ちょこっとだけ本体やプラグインの翻訳をしておりましたが、最近メジャーバージョンアップして V.3 となりました。 結構大きな変更がありまして、仕組みの理解も兼ねながら、翻訳

          Filament v.3 日本語翻訳をはじめました。

          なんとか数(すう)ばっかりやん!!!

          小話最近、知人(プログラミングやったことがない)が「pythonをやりたい」と言い出したので、無言で「独学プログラマー 」の本を渡しました。 ちょこちょこと質問が来るのですが、質問の1つとして、 と来ました。 「・・・え?変数に文字列入れたらいいんやで?」と思ったのですが、よくよく聞くと、 とのことでした。 問題言われてみれば、誰が最初に訳したのか知らないですが、たしかに 「なんとか数(すう)ばっかりやん」 ですね・・・ 言葉と役割が合っていない。だから、頭に入ってこ

          なんとか数(すう)ばっかりやん!!!

          やってみたいと思っていませんか?NFTアートの作成と出品のきっかけ fx(hash) boilerplate with p5.js

          はじめになにを作るもの?fx(hash)と言うNFTマーケットプレイス向けのp5.jsによるアートを作ることができます。 NFT(Non Fungible Token、非代替性トークン)、ジェネレーティブアートの特性上の お約束ごとがある ので、それを予め実装・テンプレート化しておくことで、利用される方は 本来の作品作りに注力できる ようになります。 前提知識・感謝!fx(hash)を利用するにあたっての最初から最後まで、下記の記事で全部わかりました。 ありがとうございます

          やってみたいと思っていませんか?NFTアートの作成と出品のきっかけ fx(hash) boilerplate with p5.js

          p5.jsドキュメント日本語翻訳プロジェクトで Processing Foundation Fellowships 2023 に応募した内容=「想い」を忘れないように記録。

          p5.js i18n-jaプロジェクト活動について、Processing Foundation Fellowships 2023 の「国際化」の部門に応募しておりました。 結果はさておき、応募することによってProcessing財団にも存在をしっかりとお伝えできたと思います! さて、応募内容を作るにあたって、これまで認識していた観点・考えていなかった観点など様々な方向から、プロジェクトの意味・意義を考える機会となったので、それを忘れないように、ここに記録しておきます。 応

          p5.jsドキュメント日本語翻訳プロジェクトで Processing Foundation Fellowships 2023 に応募した内容=「想い」を忘れないように記録。