見出し画像

アポウォチ

Apple Watchを買いました。たけ〜〜〜〜。でも年始のセールで買ったから8000円のポイントバックが返ってきた。人間をアッポー製品を買うためだけの永久機関にするためのアッポーポイントです。

今回、ギフトカードを購入してそれをApple storeに登録しそこから買うという手法をとったけどそれがめんどくさかった。
製品分しかギフトカードを購入していなかったんだけど、Apple careの存在を忘れていて、その分をクレカで支払わなければならなく、そんなことしている間になんらかの月額料金が残高から払われてしまって、カスタマーサポートから「300円足りなくて・・・」という電話がかかってきた。

なんかもう、300円とかだったら勝手にクレカの請求に追加してくれって感じだけど、そういうことは絶対にしてはいけないですね。破滅の始まりなんだよね。そういう綻びがね。

あと、結局大丈夫だったんだけど、最初にギフトカードをApp storeにて残高に追加したらなかなか支払い画面で反映されなくて、調べたら「App store残高はいまのとこ日本ではApp storeのオンラインコンテンツにしか使えませんよ!」という注意ブログみたいなの出てきて、一旦かなり絶望した。

結局大丈夫だったんだけど、昔は本当にそういう仕様だったらしい。マジか〜〜サブスクの先払いしかできないことになるかもしれなかった。そんな、ふるさと納税じゃないんだから・・・

紐解くと、毎月300円を払ってApple careに入るタイプの決済を選択すると、ギフトカードとクレカでは買えなくなるということらしい。むじ〜〜。これちゃんとできる人Apple人生何回目なんだ。

というわけで泣きながら手にいれた Apple Watch SE、いまのところとても可愛くて、ずっとナデナデしています。Appleの用意しているおしゃれ文字盤にすればトップ画面でいろいろなことが確認できてとってもUsefulな生活が送れるらしいけど、可愛いのでただの猫の待ち受けにしました。

全然関係ないけど、新年早々安住紳一郎の日曜天国でメッセージが読まれたぜ!ヤッタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ユミタソありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?