強さ

こんにちはしばたです。
毎度のこと読みにくいと思われますがお付き合いください。

2、3年前くらいまで自分の性格は攻撃的であった。自分が絶対正しいと思っており、自分と違う考え方や生き方など常に否定してきた。
そしてこの生き方を変え始めたのは昨年からである。

一昨年の年末、友人F君と友人Eさんと飲んでいたとき僕は
「モテるために喧嘩が強くなりたい」
と言った。当時26歳である。
F君とEさんには「26歳ですよね?」と言われた(笑)

普通に考えてヤバい状態である。
当時の僕は本気で強くなりたかった。
強くなりたすぎてジムに行っていた。
(半年で辞めるのだが...)

なぜ強くなりたかったかと言うと「軍鶏」という空手を題材にした漫画を読んでおり「戦い」というものに憧れがあった。「強い奴はカッコイイ」という思考になってしまい
「強い=カッコイイ=モテる」
という大卒とは思えない知能の低い方程式が出来上がったのです。

この話をF君、Eさんにすると色々と間違えていると指摘を受けたのだ。当時はショックであり「誰も僕を理解してくれない」
と感じてしまっていた。

その後半年が経ち、なんやかんやあり彼女が出来た。(なんやかんやの内容は今日は話しません)
社会人になって初めて友人と家族と職場以外に人間関係が形成されたのである。

彼女は非常に優しい性格でありいつでも僕の話を嫌な顔一つせず僕の話を聞いてくれる。
僕にとってそれは相手に受け入れられているように感じた。
逆に僕は他人のことを受け入れる余裕がないのだろうとも思った。だから他人のことを否定して、自分の考えを他人に受け入れさせようとしているのか...と気づいた。

正直いたたまれない気持ちになった。
いままで否定してきた人全員に謝りたいと思った。ただそれは現実的に厳しい。
ならばこれから会う人達には出来るだけ考えを受け入れるようにしようと思い始めた。
これに気づかしてくれた彼女にはずっと感謝している。

しかし、いまだに強くなりたいとは思っている。
ただそれは自分の考えを強要するわけでもなく、モテたいという訳でもなく、他人を守る力と他人を受け入れる力が欲しいと思っている。

ここまで読んで頂いてありがとうございました。
良かったらいいねとフォローよろしくお願いします。(>人<;)
(図々しくないですか?大丈夫ですか?と不安になる僕...)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?