見出し画像

レンタル彼女が教える定番デートコース

こんにちは😊✨✨

柴咲小百合です🤗💕


noteをサボりにサボって

クリスマスも年末年始も終わって

更には緊急事態宣言にもなった今頃に投稿



このご時世だからどうなるかわからないけど

今回は横浜のド定番デートスポットを紹介するよ✨✨

ちなみに初デートで一日コースで考えてる!

自分と相手の性格に合わせて、これなら参考になるような記事を書きたい😆💞


横浜と言ったら横浜駅だと思うじゃん?

実際横浜駅付近はデートには向いてない🙅‍♀️

2時間もあれば帰ろうってなる

じゃあどこなの?みなとみらい?

当たりだけどハズレ

小百合的に待ち合わせ場所こそ横浜でいいと思うけどそこから〃みなとみらい線〃で向かう

元町・中華街駅



初デートがお昼時だったら終点、元町中華街まで行って欲しい🙆‍♀️

理由は中華街って思ってるよりはやく閉まる時間がはやい!!

20時になったらどんどん閉まる

閉店ガラガラ某芸人もビックリ

食べ歩きができる場所なのにできなかったら悲しくない?

だからお昼時が個人的にオススメ🙌


ここで迷うのが店頭派か食べ歩き派🆚

好きなのは食べ歩き派🚶‍♀️

堂々と食べながら歩ける場所は限られてるからね

銀座でハンバーガー食べるのがイカしてる時代もあったみたいだけど🍔🤔

小百合が必ず中華街に行ったら食べるのが

焼き小龍包


画像1


食べ方知らないと火傷する

ガブリと口に入れると中の肉汁が飛ぶ

想像以上に飛ぶし熱い

洋服が汚れたり手がベトベトになるから

小百合の食べ方を教えます⏬⏬

①皮を箸で穴を開ける

②肉汁スープを飲む(お好みで黒酢をかけるのも美味)

③肉汁を飲み干したら一口で食べるのではなく半分程食べる


焼き小龍包は焼かれてる下の部分と肉汁がとにかく熱いから肉汁を飲むと飛び散らないし、火傷のリスクも少なくなる🙌

あと絶対一口で食べるのはダメ、絶対

その後の食事が火傷して痛くて楽しめない⚠️


焼き小龍包以外はその日の気分で

食べ歩きしちゃう

当たりハズレがないから食べたいもの食べる

中華街って1人前が多いから半分こしやすい

そう!!!食べ歩きの醍醐味!!!

共有!!!!!

1人前を2人で分けたら色んなお店回れるし

味の共有ができちゃう素晴らしい👏👏

大体500円前後のお店が多いから

お金を出してもらったら

「じゃあ次のお店は自分が出すね」って、言いやすい

これも魅力的じゃないかな


ただし!!!!

実感したけど夏場は食べ歩き危険🆘

人混みによるけど日傘をさせない

吸血鬼と言われる小百合は日光が苦手🌞

そんな私は友達と夏場に行ったら倒れた

日差しが強すぎたり、気温が高すぎたり低すぎたり、体調が崩れやすいだろうって日は食べ歩きより、店頭で食べて😭😭

一緒に楽しむのがデートだから

体調が悪くて無理して笑うのは違うよ


中華街のお店の人すごく優しいし料理も美味しい

食べ歩きでは食べれないものが食べれる

麻婆豆腐とかスープやチャーハンは店頭しか食べれないからね🤤🍴


そして中華街は占いがすごく多い😳😳

女の子同士で行く時は占いもオススメ❣️

自分自身も受けたけどカウンセリングに近いかな?

その時に言われたのが

人は他人、自分は自分と考える

友達にまんまじゃんと笑われた

確かに〜〜っっ🤭

当たってたり、どうすれば風向きが変わるかとか話してくれて、占いばかりに頼るのは小百合だったら振り回されちゃうからしないように心掛けてるけど、こうするのもいいかもって思えたからまた行ってみたい😊💕


ちなみに友達はデキすぎて周りに馴染めないから独立するのを進めるだった


中華街はこんな感じかな🤔

ゴミ捨て場が少ないからゴミ袋を持っておくと便利だよ🤲

手を洗う場所も少ないから食べ歩きするならウェットティッシュも持っておいた方が気遣いできて尚良⭕





次は元町・中華街駅の元町を紹介しちゃうよ✨✨

意外と元町って行かないよね🧐

そこもピックアップしまーす💪



この記事多分すごく長くなりそう🤣🤣


喫茶れんたるにてオンライン受付中⏬



Twitterも覗いて見てね( 👉ᐛ )👉コレダヨ!!!

@shibasaki27



やっとレンタル彼女らしい記事が書けた😂

それではサユナリラ〜🎶✋💓






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?