見出し画像

「男子宝石」おつかい編

「ミコちゃん、おつかいに行ってきて」おかあさんにたのまれました。いつものやおやさんでしょうか。それとも、クリーニング屋さんに仕上がった洗濯物を取りに行くのでしょうか。渡されたメモを手にミコは元気にでかけました。ところがメモには『男子、宝石』と書いてあります。何かしら。男子はお店に売っていないし宝石を買えるような金額も渡されていません。歩いているうちミコは悲しくなってきました。男子とはおむこさんになってくれる人を見つけなさい、宝石とはお金持ちの人を、の意味だとわかったのです。多分ミコが一人っ子だからそういう流れに落ち着くのでしょうか。そのときポチがわんわんと吠えて別のメモを差し出しました。そこには『もめんトウフ、にんじん』とあります。なあんだメモを取り違えたのか。家に帰るとおかあさんがゆったりとした服を着てキラキラの指輪をしていました。

 出生前診断で男子とわかり宝石をねだったのですね。新生児は取り違えないでね?

410文字

たらはかに様の企画に参加しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?