見出し画像

大好きということば

言葉って何度も何度も言っていると、軽くなっちゃうって聞きませんか。
例えば、夫婦で愛してると二人ともが毎日言い合うならそれは本当かもしれないですが、一方が毎日毎日愛してると言ってくるとすると、「ほんとかな。」とか「なんかバレたくないことでもあるのかな。」と思ってしまうのではないでしょうか。
私もそうでした。母に好きだよと毎日言っていると、「あんまり連呼すると、軽くなるから言わない方がいいよ」と言われました。軽くなるってと思ったし、好きなことに変わりはないのにと思いました。

では、視点を変えてみてください。あなたには大好きなアイドル、俳優がいます。いわゆる推しがいます。推しには毎日大好きだといいますよね、画面越しで直に伝わっているわけではないですが、毎日いいますよね。推しに向けて出すファンレターやDMには毎回大好きだと書く方が多いと思います。この毎回の大好きは軽くなってしまうんでしょうか。
私は軽くはならないと思います。大好きという言葉によってより好きなったり、好きを再確認したりと、推しがいる人には欠かせない言葉です。もし毎日言って軽くなってしまうとしても、言わずになんていられません。そんな言葉なんです、大好きという言葉は。

だから、家族、パートナー、友達、いろんな大切な人には毎日大好きと言ってもいいと私は思います。伝えられる時に伝えておこうではないですが、思った時に考えずに言ってはどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?