見出し画像

⑨Shibaのエアラインパイロットになっちゃった大冒険記

Ⅹ 収穫も終わりこれから どうする どうする??

収穫も佳境になりだいぶお金も貯まりシーズンも終わるということで
コウジェが『お前もピッキングやるか』と思い出作りに提案してくれました。無論、相方ジロウさんも一緒にやるということで、ハシゴとリンゴのバッグを持ちながらいざ農園に向かいました。感想 やらなくてよっかたぁ(笑)
まずハシゴで2~3mの高さのリンゴを収穫!!山の斜面ゆえにハシゴが安定しない(涙)バッグにリンゴを入れると大体15kgの重さ!!そのリンゴをBin(大きなコンテナ 1.5m立方) に並々詰める 出来高制で
1Bin いくらという感じ リンゴが傷つくと単価が下がり 丁寧にやるとBin数か稼げずあまり儲からない(涙)よって開き直ってそこらのリンゴをつまみ食いてなかんじでした(汗)

なんだかんだで収穫も終わりハーベストパーティー開催!! スタッフ全員でマオリ料理 ハンギ(穴掘ってホイルで包んだ野菜、イノシシ肉と焼き石を埋めて蒸し焼きする)に挑戦!! ここは広大なワイナリー地でもありワインみ放題(ボイゾンベリーのワインが旨し!!)イノシシは獣臭くて食えん(笑)告白したいマチルダはスェーデンに帰るとのことで淡い恋心も玉砕
ジロウさんもそろそろワンホリ1年ということで帰国準備(涙)なにはともあれとても有意義で貴重な体験でした….

てな感じで、シーズンも終わるとMapuaの父ちゃんが『ここにいても為にならんから学校行け!!』とのことでマチルダもおらんし次郎さん帰えちゃったしここいらで語学学校というもんをのぞいてみようとNelson市内に引っ越しすることにしました。そういやパブにあるスロットマシーンのことでしたが、1回だけジャックポットあたりスパイツビール浴びるほどジロウさんと呑みまくりツマミはFish&Chips(笑)後々知ったのですがマシーンのメーカーが コナミ でした….
今日はここまでにします!!次回はNelson編 don't miss it!!

ここまででパイロットのあこがれ… 隣村のモツエカという場所に航空学校あったなぁ。。。お金ないし….リンゴしこたま刈っても…無理かぁ(涙)

お問合せ: info@sfejapan.com

宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?