見出し画像

筋トレは、何日サボると筋肉が落ちるのか?

~はじめに~

こんにちは!大手フィットネスクラブ社員のko_kiです。

運動未経験者、初心者の方向けに、分かりやすく解説しています。

筋トレは何日サボると筋肉が落ちてしまうのか?仕事や家事で忙しかったりすると、どうしても時間が作れず不安になりますよね。個人差はありますが、具体的にお話ししていきたいと思います。

~結論、筋トレ歴に比例する~

筋トレ歴の長い人と短い人によって違ってきます。
基本的に、自分が筋トレを始めた日から、サボり始めたまでのきかんと、同じぐらいの期間をサボった時に、筋力は落ちていきます。長い期間、鍛え続けた筋肉はなかなか減りませんが、一気に集中してつけたような筋肉はあっという間に落ちてしまいます。

~筋トレ歴が1年以上の人(筋トレ歴が長い)~

2001年にランナーとパワー系アスリートを調べた実験があります。病気や怪我などで全く体が動かせないようなことがない限り2〜3週間は筋肉は減らなかったようです。
普段している、高負荷な筋トレなどをサボったとしても、軽い運動はしていたという場合であれば、3〜5週間は筋肉は減りませんでした。
つまり、週に2回から3回程度の筋トレを1年以上続けている人であれば、全く動かなくても2〜3週間は筋肉を保つことができますし、軽い運動だけでも続けていれば3〜5週間は維持することができるということです。

ランナーが使っているいわゆる遅筋に関しては、2〜3週間で落ち始めてしまいました。また、パワー系アスリートも2〜3週間で速筋が落ち始めました。遅筋、速筋関係なく、だいたいこれくらいのタイミングで筋肉が落ちてしまうと、押さえておきましょう。

~筋トレ歴が1年未満の人(筋トレ歴が短い)~

逆に、1年未満の人は、筋肉の落ちるペースは早いと言われています。単発的にトレーニングしたところで、急に筋肉が増えないように、身体が筋肉がある、という状態に順応できないことが原因です。筋トレは、習慣です。私は週2回以上のトレーニングは必須だと感じています。トレーニング日を自分でしっかり設けることが大事です。

~筋トレが出来ない時の対策~

身体の中に栄養素を入れておくこと、です。筋トレしないからと言ってたんぱく質を推奨量取っていなかったり、合成を促す糖質もカットしていると、早いペースで筋肉は落ちてきてしまいます。トレーニングをしない場合でも、筋肉は常に合成と分解が進んでいるためです。筋トレが出来ない日でも、食生活はしっかり守りましょう。

~最後に~

いかがだったでしょうか?筋トレが出来なくても、すぐに原状回復すれば、筋肉は戻ってくれます。出来ない日が続いたからと言って、めげずに頑張っていきましょう!最低限、食事は押さえておきましょうね。まずは、習慣化すること。ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?