開示するメリット

なかなか継続して勉強できない自分が思いついた継続する方法が勉強状況(studyplusのスクショ)と勉強動画(タイムラプス)をSNSに投稿することだった

撮影すればスマホ触れなくなるし
毎日投稿しないとサボってるって思われそうだし
ってことで監視の要素を存分に発揮してもらった

でもそれを3ヶ月くらい継続している間自分って本当にダサいと思ってた
勉強できる人はこんなことしないだろうから自分はだらしない人間ですってことを毎日自ら晒すことって、そんな馬鹿なことある?!って

でも決めたことだから続けてみた

やめて、勉強もできなくなった


結局人に見られてるかもという緊張感は私を大いに変化させてくれてたことは変わりない

それに何より勉強量が増えて、点数も上がったわけだから効果はあったわけだ


また再開してみようと思う
でも前のようにタイムラプスの投稿って意外と面倒だから無音でライブしてみようかなと思ってる

挑戦あるのみ。

私は変わりたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?