夏の夜空

こんにちは。

仕事に行き詰まった時

何かをやり遂げた時

ふと一息ついた時

空を見上げることはありますか?


私は、1つめと3つめの時に

よく空を、特に夜空を見上げます。

星が綺麗に見えた時や

月が綺麗に見えた時は

しばらく見て、また続きに取り掛かります。

頭も気分もResetできて

何やらうまく行きそうな

うまく出来そうな気がするのです。

写真の編集に疲れた時に

見上げた月が綺麗だと

また写真を撮りたくなります。

今の時期には、曇天が多く

満天の星空は

難しいかもしれませんね。


前回の記事でも書きましたが

今の「雨の季節」

私は大好きです。


この「雨の季節」が終わってしまったら

次こそ「星空の季節」です。

空気中の湿気で

埃が舞いにくい夏は

今年もきっと綺麗な綺麗な星空を

届けてくれるでしょう。


それまでしばらくは

街の夜景を楽しむことにします。

画像1

相棒と共に見た

静岡県清水の夜景です。

道は酷道ですが

人はほとんど来ない穴場です。

貴方もぜひ

自分だけのお気に入りスポットを

見つけてみてください。

それでは皆様、本日も1日

本当にお疲れ様でした。

おやすみなさい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?