見出し画像

「存在価値」

生まれてこのかた 成績は優秀な方でした
天才とか秀才ってほどではないけど

学校のテストでも成績表でも
いい成績をとることが 私の唯一自慢出来るところでした

いい成績を取れば 父も母も褒めてくれるし

皆からは 頭いい って言われて嬉しかったし

私が生きてていい理由が 存在していい価値が
そこにあったのだと思います


大学受験で失敗して
最後の最後に受けた一般の試験で合格した大学に
入学しました

受験の厳しさを舐めていたというか
受験勉強というものを全くやってなかったのが悪いので自業自得なんです

でも今の大学で出会えた友達は本当に大切だし
その出会いがあるから
受験の時にタイムスリップしてやり直したいとかは思いません


1年前 バイトを辞めてから

本当にしにたいと思うことが増えました

理由はちっぽけなものです
弱っちくなっちゃいました

学校の成績も
中学や高校とは分母が桁違いに大きいのだから 一番なんてものすごく努力しないと無理なのに

成績優秀者の発表で自分の名前が無いことがショックでした

当たり前なのに

こんな娘でごめんなさい と何回も何回も思いました
出来損ないで 親のすねかじりで 自立できていない

こんな娘でごめんなさい

自分への罰として自己満の傷をつけても

何も解決しない そんなこと分かってる

分かってるなら行動しろよって声が聞こえる



あーあ 結局甘えなんだろう って毎回行き着くところは同じです

自分の中だけで考え巡らせてると堂々巡りになるんですって

たしかにそうでした
もう何回同じことをやってるのか分からない


『今から何を取り戻せば 生きてていいと言って貰えますか。』

すのう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?