見出し画像

ランク別練習するべき技術(2023.9.24)

はじめに

この記事はYoutubeで活動しているSpookLukeさんの動画を和訳する形で記述していきます。細かい技術は箇条書きで書くので自分で調べてください。

SpookLukeさんの説明

  • 最高ランク GC3

  • Youtubeでロケットリーグのランクを上げるためにやるべきことや、立ち回りや技術に関する解説動画をアップロードしている

Youtube Shortsで見かけたことがある人も多いと思います。

今回解説する動画

各ランクで練習するべき技術をまとめた動画です。
あくまでGC3まで到達したSpookLukeさんの主観的なリストであり、各ランクで練習するべきオススメであることを頭に置いておいてください。




ブロンズ~ゴールド

パワーショット

車体の前側でボールをフリップして強く蹴る。それ以前にボールに触れない方はボールに触る所から。

プラチナ

速いエアリアル

エアリアル(Aerial)とは空中に関すること

  • 最速ジャンプ

ハーフフリップ

  • バックフリップ(後ろフリップ)

  • フリップキャンセル

  • エアロールボタン

ウェーブダッシュ

強いクリア

敵陣へ強い球を蹴る。ただ蹴るだけではなくゴールに向かって蹴る。
バックボード(ゴールがある側の壁)に蹴れると良い。プラチナまでなら壁に誰もいないので通る。

カストレ
 
強いクリア
・POWERSHOTS 7028-5E10-88EF-E83E
クリアに対するシャドーディフェンス
・DIAMOND DEFENCE CEBB-085B-D05D-920B

パワースライド

習慣付けとして地面に着地するときにパワースライドを押す。

  • 車体制御の調整がしやすい

  • 車体スピードが死なない。(減速しづらい)

空中車体制御

プラチナでクルクル回る必要はない。
車体の向きは変えずに、上、前後左右に飛ぶ練習をする。

前向き
後ろ向き

余裕があれば、横でも練習する。

横向き

カストレ
AERIAL CAR CONTROL A3E1-92C2-8757-4195
前向き、後ろ向きで触ってみる。

ダイヤ

ダイヤからはボールを強く蹴るだけでなく、ある程度制御する必要がある。

パワースライドカット/バウンスドリブル

地面にいるときにパワースライドをちょんちょん押しながら細かく曲がり、サッカーのようにドリブルする。
頭乗せドリブルの代わりに行う。頭乗せはもちろん強いが、シュートに失敗したときにリカバリーが効きにくいことと、1人しかディフェンダーを抜けないため。
ドリブルした後に、フックショットや横フリップのシュートで車体が敵陣に出すぎない点が強い。1vランクで世界1位の実績があるApparentlyJackも1vで多用しているほど強い。

エアロールショット

斜めに蹴りたいときや、強く打つ必要が無いボールにエアロールで車体を傾けてシュートを打つ。

斜めに打つとき この後、左前フリップでシュート

カストレ
・SHOTS YOU SHOULDN'T MISS 42BF-686D-E047-5748
・SHOOTING CONSISTENCY 4912-A5C9-9A56-555D

フリック

D2~D3になると敵もシャドーディフェンスをし始めるため必要になる。フリックとは頭にボールを乗せてフリップでシュートすること。
マスティーフリックやブリージーフリックではなく、
・前フリップ
・横フリップ
・斜めフリップ
でフリックする。ジャンプする前にエアロールボタンを押しながら飛ばしたい方向にスティックを入れ、早めにフリップをすると入れやすい。下記は横フリップの例。

ピンチ

壁と車体でボールを挟んで、ボールを飛ばすこと。ダイヤ帯はディフェンスが悪いときが多いため、ピンチで前にボールを飛ばすと攻撃の起点になりやすい。

二段ジャンプ

頭乗せした後に二段ジャンプでボールを浮かす。ダイヤ帯で相手が早めにチャレンジしにきたときに浮かすと抜きやすい。

シャドーディフェンス

敵に責められるときに自陣に下がりながら/車体が自陣向きになりながらディフェンスすること。
カストレ
・SHADOW DEFENCE 5CCE-FB29-7B05-A0B1

右/左エアロール

よく見るクルクル回るやつ。両方できる必要はなく(SSLから両方要る)、片方の自分がやりやすい方で行う。

壁シュート

壁から飛んでボールに触れる。特に自陣のバックボードのディフェンス時。

チャンピオン

※シーリングショット、エアドリ、ダブルタップは車体の空中制御の基礎が出来てからやらないと安定しないためダイヤではなくチャンピオンに入っています。また、攻めるときに上記3つのうち1つだけに固執せず、状況によって使い分けましょう。
技術がzenレベル(世界一レベル)に到達していないなら、50-50(フィフティー)やフェイク、low 50:50(相手より地面側で50を取る)を行うことも視野に入れると良いです。

シーリングショット

天井に行って重力で落ちた後に、フリップが残っているのでシュート

エアドリ

空中でボールを運ぶ。

WALL TO AIR DRIBBLE 5A65-4073-F310-5495

ダブルタップ

空中でボールに触り、壁から跳ね返ってきたボールでシュート。余談だが、床から蹴って壁に跳ね返ったボールをシュートすることをダンクともいう。

DOUBLE TAP PLAYGROUND CAFC-FB3E-3C0F-B8F1

スピードフリップ

斜めフリップ(上から30度)した後にすぐにフリップキャンセルをして最速でフリップで加速すること。

バックボードディフェンス

エアドリ、シーリング、ダブルタップに対して自陣のバックボードから飛んだり、壁クリアをしたりしてディフェンスする。

(チームメイト(!?!?))

野良のチャンピオン以下までは、パスが通ることがあまり無いため。(やや冗談)

グランドチャンピオン(GC1)

プリフリップ

ボールの軌道を予測して、先にフリップすること。ゲームスピードを上げるために使う。

リダイレクト

GCからパスが飛んでくる機会が多くなるので、それに合わせる。

フリップリセット

エアドリ難しいのでGC帯に位置する。Bakkesmodを使っている人はFreePlay CheckPointプラグインを使うとリセットの練習がしやすい。(フリープレイで時間の巻き戻しが出来る)

地面からエアドリ

頭乗せからエアドリで運ぶ。

グランドチャンピオン (GC2)

CURVE DASH(カーブダッシュ)

WALL DASH(ウォールダッシュ)

SQUISHY SAVE(スクイーシーセーブ)

2回目のジャンプ

ジャンプしてすぐ地面に戻るときに下向きで2回目のジャンプをして早く戻る。壁から切り離した後に調整で使う。

フリック各種

マスティー、ブリージー、ディレイ(遅延)

グランドチャンピオン (GC3~)

フリップコントロール

エアドリや、リセットを入れるのが難しい位置からフリップで位置を調整して有利な状況を作る。

ウォールストップ

空中に飛んで、浮いたボールに触れるときに軽く空中に浮かす。その後、壁に着地してもう一回触りに行く。要はキープし続ける。

シーリングディフェンス

敵が空中から攻めてくるときにシーリングに先に行き、そこからディフェンスする。

SSL

Squishy、Rizzo、JackがSpookLukeに向けてアドバイスしてくれたことを列挙している。

左右エアロール

両方でボタンエアロールをする。1、2%の可能性を広げる。

かつてフリスタ系だったメカニカル

競技シーンでも当たり前のように使われている

これらに加え、今まで挙げてきた技を出来る限り高速で決める。

使える全てのリカバリ

CHAIN DASH
ZAP DASH
WALL DASH
0ブーストでもスピードを上げれる。

さいごに

ここまで閲覧ありがとうございました。GCから分かる人には分かるやろ精神で雑に箇条書きしました。ロケリやる上で少しでも役に立てれば光栄です。SpookLukeさんのYoutubeフォローもお忘れなく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?