[備忘録]9/11 七事式

①且座

②平花月

※正客の畳縁の越え方は、鉤畳を右、真ん中を右、貴人畳を左、正客の座に左足から入る。

※点前座に「行く」ときは右足から、点前座から「退がる」ときは左足から立つ。

※平花月の最初と最後の月は折据が止まってから、茶碗を戻す。

※三つ足の道具(例;香炉)は、足一つを正面にする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?