[備忘録]10/25 雪吹

①中置(濃)(薄)

  • 棗以外の薄茶器は甲拭きをしないで二引きで清める。

  • 雪吹の持ち方は棗のように半月に上から持つのではなく、横から鷲掴みにする。回すときも同様に持つ。

  • 四滴茶入と同様に、二引きで清める薄茶器の蓋は、茶を茶碗に入れる際には、膝と茶碗の間に置く。

  • 茶碗を水指前に置き合わせるときに、勝手付の茶椀を取る手は左手である理由は、平(運び)点前で茶碗(左)と棗(右)を持つ手と同じにするため。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?