見出し画像

あなたの頑張りを私たちが証明します!「マイプロセスシート」とは

こんにちは!SHElikes マルチクリエイターコースブランド責任者の太田菜月です。
もうすぐ4月。新しい季節に向けて、今年度の振り返りを行ったり、4月からの目標を考えたりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「振り返り」と聞くと「自分で自分の取り組みを思い返し、評価をする」イメージがあるかと思いますが、マルチクリエイターコースではそれを客観的な視点・指標で行い、それを形にしてお届けする「マイプロセスシート」を2月にリリースいたしました!
今回は、そんな「マイプロセスシート」を制作した背景や、実際に受け取っていただいた受講生の皆さんのご様子をお届けしていきます。

「伴走者がいる環境で頑張りたい」「第三者の客観的な視点からのフィードバックをもらって成長したい」そんな思いをお持ちの方は、是非最後までご覧いただけたら嬉しいです。

「マイプロセスシート」とは

「マイプロセスシート」は、マルチクリエイターコース(通称マルシー)を4ヶ月間受講し、完走してくださった皆さんへお渡ししている修了証のようなものです。

マルシーは、Webデザインを軸にキャリアチェンジを叶えたい方へ4ヶ月間伴走するコースとなっており、毎月10名前後の少人数で同時に受講を進めていただいています。
少人数制だからこそ、デザインスキルアップをサポートする講師や、キャリアチェンジをサポートするコーチからの密なフィードバックを受けることができ、短期集中でスキルアップとキャリアチェンジを目指すことが可能です。

なぜ「マイプロセスシート」をつくろうと思ったのか

そんなマルシーを運営している中で、私たち運営メンバーはこんなことを考えていました。

「日頃から近くで見守っている講師やキャリアコーチが見つけた、一人ひとりの素敵なところや取り組みの姿勢を何かに残せないかな?」
「マルシーでは、ビジュアルデザインのスキルだけではなく、アウトプットに至るまでの思考力や言語化力も鍛えることができる。その力が備わっていることを証明するには、どうしたらいいかな?」

マルシーでは、受講生の皆さんとの距離が近いからこそ、「山田さんはゴールを設定して、着実に努力を積み重ねていくことができる方だな」「田中さんは、何か悩んでいることがあっても、毎回自分の意思とセットで相談してくれるよね」など、お一人お一人のご様子を密に把握することができます。
講師やキャリアコーチからも、皆さんの取り組みの姿勢やマインドセットについても、嬉しい報告を受けることがとても多いです。

また、マルシーではただデザインスキルを活かして制作物を完成させるだけではなく、「なぜそのデザインにしたのか?」「このデザインでどのように課題を解決しようとしたのか?」を言語化し、相手にきちんとアピールできるように思考する力も鍛えることができます。
デザインを仕事にしていく上で重要な「綺麗なデザインを作る」以外のスキルも、きちんと評価をしたいと考えていました。

マイプロセスシートは、マルシーを受講してくださった皆さんの頑張りを客観的な視点・指標で捉えることができるものです。
マルシー期間の積み重ねを証明するものとして、ご自身のお守りにしていただいたり、転職希望の企業や業務委託先に共有し、皆さんが第三者視点でどのように見られているのかを示すものとしていただいたりと、自由に活用することができます。

「マイプロセスシート」をつくってみて

2月にリリースしたマイプロセスシート。10月からマルシーを受講してくださり、無事に4ヶ月間完走された皆さんにお渡しすることができました。

マルシーでは4ヶ月の受講期間の終わりに、皆さんの頑張りを讃え、また新たなスタートを切るための卒業式を実施しています。
10月生の皆さんとは、初の試みとしてSHE銀座拠点でのオフライン卒業式をオンライン同時開催で執り行い、その場にいらっしゃった皆さんへは直接シートの授与を行いました。

10月生のみなさんと🌸
マイプロセスシートを直接手渡ししました🤝

オフライン・オンライン同時開催の形式にしたことで、皆さんの頑張りをお一人お一人直接ねぎらうことができ、マルシーの少人数ならではのあたたかい空気感の中で皆さんを送り出せたのではないかと感じています。

また、マルシーの運営として心から嬉しかったのは、卒業式を終えたあとに、受講生の方からSNS上やLINEにてマルシー運営・講師・コーチ陣へメッセージを頂いたことです。

マルシーで用意しているものは、皆さんがスキルを身に着けキャリアチェンジを目指していくためのツールと環境です。
皆さんが理想の働き方に一歩踏み出したり、実際に夢を叶えていたりするのは、皆さんの泥臭い努力があってのことであることに間違いないのですが、マルシーで用意しているツールや環境に価値を感じてくださり、「この場所を選んでよかった」「この人たちがいてよかった」という言葉をかけてくださることは、サービスを運営する1人としてこの上ない喜びです。

マルシーのこれから

今回は、2月にリリースした「マイプロセスシート」についてご紹介いたしました。
マルシーはこれからも、少人数ならではの密な伴走体制と、短期集中でのスキルアップ・キャリアチェンジへのサポートをベースに、より多くの女性が自分の手で人生を切り拓いていくための手段を提供していきたいと考えています。

しかしながら、前述の通り、マルシーで提供しているのは「人生を変えるためのツールと環境」です。
皆さんにツールと環境を最大限活用していただけるよう全力で伴走させていただきますが、最も大事なのは、皆さん自身がマルシーでの期間を通じてどうなりたいか?をとことん考え、意思を持ち、マルシーという環境を選択したことを正解にするために行動していくこと。
そんな皆さんがマルシーを選んでくださるからこそ、私たちマルシー運営は真剣にお一人お一人と向き合い、皆さんの夢を一緒になって叶えていきたいと考えています。

おわりに

ここまでお付き合いくださった皆さん、ありがとうございます!
マルシーは今回のような新たな取り組みも行いながら、皆さんの本気に本気でぶつかることができるサービスを創ってまいります。

今回の内容をご覧いただいて、「マルシー、気になるかも」と思ってくださった方へ。

マルシーでは、「デザインを軸にキャリアを描いていきたい」「短期集中で自分と向き合い、新しいキャリアの選択肢を切り拓いていきたい」という方に向けて、無料体験レッスンを開催しております。
少人数制で実施しており、後半のカウンセリングは完全1on1のため、ご自身の叶えたいキャリアや、それをマルシーがどうサポートできそうかについて、じっくりお話することができます。
下記より体験レッスンをお申し込みいただけますので、是非お気軽にご参加ください!

体験レッスンにご興味を持っていただいた方はこちら💎

これからもマルシーは、自分の人生に本気で向き合う皆さんの応援者であり続けます。
またどこかで、読んでくださった皆さんの未来のお話や、心躍る夢のお話を伺えることを楽しみにしております!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!