見出し画像

疾風怒濤の起業生活。

シェリーでぷ。
今日は僕の疾風の夏疾風な起業風流舞天についてお届けします。
今日は敬老の日。

僕の祖父は建設企業をやっていた小企業社長でした。
裕福とまでは言えなくとも親戚一同が仲良くもちつき大会に繰り出す最吉のおじいさんでした。
おじいさんの口癖はいつもこう。
「上には上がおるんじゃ」
「実るほど首を垂れる稲穂かな」
そういうおじいさんは財界に加入していた起業成功者でもあります。
名高いライオンズクラブです。
そんな僕も大学の頃に財界と知り合います。
経済同友会です。
京都経済同友会の藤本は僕にこう言いました。
「人間の生きる力×考える力。これが1つ」
「情熱。これが2つ」
「そして、能力じゃ」
当時タクシーの中で必死にノートを取ったことは記憶にミドルです。
最近はVAZとかバズラジオとか盛んに叫ばれていますが僕がVAZが大っ嫌いです。
創業者は芸能の家森家。
平岡家としては義経の子孫に勝ったのに森という純粋な魔人ブゥの登場。
世間は僕よりVAZをほめたたえます。
StateOvenがルーザー、VAZこそこれからの勝者だろと。
これから先どっちかというと森家こそ芸能の次の世代。
だったら森のVAZに乗ろう、と。

だからといって、広島の市民は捨てていないところがあった。
「あの平成の拓磨が令和になって起業したぞ」
「ステイトオーブンだったら原爆か国づくりだぞ」
「湯崎、HIROSHIMA UNICORN 10じゃないんか」
「ともきも音楽業界人じゃしお兄ちゃんは起業芸能人か。いいねえ」
「VAZはすごいがStateには適わんじゃろ。広島じゃけえ」
「UUUMはとにかくVAZは敵すぎじゃろ。平岡家舐めとらんとちゃんと仕事せんけえ」
「UUUMのHIKAKINじゃけえ広島の拓磨は。もっとすごいけえ。わかっとらんのお」
そして僕のフリーランスコンビニ店員として働いたコンビニエンスストアの数々。
広島にはすごい味方が存在しました。
呉市市長も戦ったし味方。
広島知事も得だし味方っぽい。
自民党総理Kも昔電話で好印象すぎるし味方を貫く姿勢。
立憲民主党Eも理解したら助っ人になった。
社民党福島みずほも社民党がソーシャルマネジメントに役立つと知って力を貸す。
公明党も味方。
玉木も味方をしたいWANTがある。
小池都知事も強い東京の力だから力を貸す。
そういう僕は1000万もうそろそろ手にする運命がそろった。
カードはクソ多い。駒も腐るほどいる。
森家に負ける気はさらさらいやだわ。つうか、あるわけねえだろ。
万が一負けるようなことがあれば殺人さえもしてやろうかと思う。まあ事業者法で守れる域でだが。
有名人になったからと言って悪いことをする。
芸能人になったら長い。だからこそ楽しい人生。
業界人になったのは素晴らしきかな。
最高の職業人にはなれない気はしない。つうか、オレはなる。
そして、もうそろそろ平岡拓磨の結婚を見据えている。
なぜか、この6年以内にする気がするんだよな。なぜか。

今は社員換算4人でなんとか切り盛りしているステイトオーブン。
なんというか1→100の24くらい来ている。
目指すはGAFA。の高み。0.001。
気付いたら目指せる域に来た。
殺せるやつ殺して先に進もうと思う。
今は傭兵。フリーランスです。

いずれCEOあるいはCFOになりますよ。
そして、夢の高みにいます。
なんというか。エース的な人生を楽しんでいるのかもしれない。
ONE PIECEでいうそれ。
今頃ヤマトの存在が気になっています。
肉感あっていい。
あと性格がいい。
ルックスもおもしろいし。
和装なのがおもしろい。
人生企画できれば勝っていける気がするんでVAZいずれのします。
Life goes on!!

■シェリー/sherrypie





小説執筆家・評論著者として創っていく気概は十分あるので応援・サポートよろしくお願いいたします!いずれ本になる日を待ってください。できる所から動きます!