見出し画像

薪ストーブ・HUUM

2023/8/17の火災後、復活サウナ「SAUUU」の建設中になんと、HUUM Japan 様よりストーブをプレゼントして頂きました!「SAUUU」に「HUUM」という、“UU”のご縁!

それでは「SAUUU」の「HUUM」の魅力の一部をご紹介します。

・エストニア産、雫型のデザインがおしゃれなストーブです。

・カゴの中には丸く削られたサウナストーンが90kg。(以前の「KIMOSABEE」はサウナ室が2倍近くあってサウナストーンが100kg)

・ストーブ自体は小型ですが、90kgというボリュームのある石がしっかり温まっているのでロウリュが熱い。室温は65〜75度でも十分満足できるロウリュです。お好みに合わせて85度くらいまで上げることができます。

・温度はマイルドですが、長めにゆっくり入ることができ、会話を楽しんでいるうちに気づけば身体の芯まで熱々に。その後の水風呂が一層気持ち良い

・吸排気にもこだわりました。「SAUUU」は既存の北欧産マシンカットログをリノベしたのですが、気密性を上げるため、床・壁・天井に断熱材を入れ内壁を立てました。ストーブの下に吸気口を設置したことで、隙間から外気を引っ張ることなく、足元までムラなく熱が回ります

・サウナ室が以前よりコンパクトですが、対面式のベンチになり、グループでの会話がしやすくなりました。

11月3日に営業再開して以来、「ロウリュが最高」「ゆっくり入れるのがいい」「こじんまりした雰囲気が好き」など、以前のサウナを知っている方々からもご好評いただいております。

まだHUUMのストーブを体験できるサウナ施設は少ないかと思いますので、ぜひ「SAUUU」でロウリュの違いを体験していただきたいと思います。


この復活サウナでまた、新たな楽しみ方を見出し、多くの方が思い出を作ってくだされば嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?