見出し画像

【※ネタバレ注意】マダミス狂気山脈 薄明三角点 登山家視点 TRPG Log

この記事は、TRPG マーダーミステリー
「狂気山脈 薄明三角点」のプレイ記録です。

※注意
この記事は、マーダーミステリー「狂気山脈 薄明三角点」のネタバレを含みます。

マーダーミステリーは、ゲームの性質上一度真相を知ってしまうとプレイすることができなくなってしまいます。閲覧には充分ご注意ください。



2022-05-07
狂気山脈3部作の3作目「薄明三角点」、今回は2日間に分けて遊ばせていただきました。

登山家のキャラはアリス・ペンバートンちゃん
ちょっと山への執着強めな夢見がちな登山家です。

今回登山家最初犯人じゃん!
まあそのうち犯人別の人に移るからいっか!
と思って狂気感を出すことに集中し、いつもよりも山へのテンション高めRPで参加してたんですが、調査員さんとかも結構狂気度高くて首のない死体と結婚式するとか言っていたので、
「ええっ!おかしいのは私なのにッ!」
という気持ちで頑張って山への愛をアピールしていたのですが、そういうことか……
みんな犯人じゃん……!
教授のPCは三部作中ずっとおかしかったので「いつもどおりか」と思っていましたが……
正直、最初は狂気の人ふたり(自分と調査員)いるのかなって思っておりました。
あとでGMに言われて「言われてみれば…」となったのですが、誰も犯人探してなかった。

最初の「〜これまでのあらすじ〜」みたいなGMの説明と、盤面が開いた瞬間バグってぐちゃぐちゃになるの、めっちゃワクワクした!楽しい!
今回完結編だから、なにか今までとは違う仕掛けあるんだろうなとは思ってたけど、最初から全然違くてたのしい!

前半はGMのようすがおかしかったのが印象的でした。
あと、登山家の荷物は前半ひとつもひらかなかったんですけど、荷物開いてるメンバーがみんな自分の荷物に(なにそれ知らん)みたいな反応だったのが、このゲーム、大丈夫か……?感を増幅させていて不穏でよかった。

そうそう、最初の密談で教授を誘ったら教授が初手で「石持ってない?」って探りを入れてきたので「モッテナイデス」と棒読みで返しました。あれもドッキリした。

そうそう、前回「星降る天辺」では黒だった教授にまんまと先に登頂されてしまったのですが、今回は最初に登頂できたのが嬉しかったです。
ただ、誰かが「燃える目ってこの星のマークのやつ?」ってスイリして、星のマークの山頂をうっかり公開してしまったとき、ドッキリしたな…。大丈夫なやつでよかった!
前半でカードの背景とかフォントとか赤い線とか気になるね!みたいな話もしていました。結局は関係なかったけど、そういう要素を入れてくる作者さんの遊びゴコロ、素敵だと思います。

ホワイトアウト後は、背景が赤から紫に変わったので、「あっこれ登山家から教授にかわったじゃん!」と思って、イニシアチブ順1位で密談に行ってしまった教授がいないことをいいことに、トクイげに「登山家前半犯人だった!背景色変わったし密談誘ったしたぶん今教授が犯人!」とかスイリを披露したんですけど……なんだよ〜!そのとき教えてよ〜!

結局イニシアチブ2位だった私が記者さんを密談に誘ったとき、賢明な記者さんが「なるほど〜たぶんみんな最初から犯人」って教えてくれました。最初からそんな気がしていたらしいです。ありがとう、記者さん。

雪解けフェーズではカードを消せるとかいう今までにないギミック!楽しい!
ホワイトアウト中のHOでみんな違うところがあるのは最初のソロ調査でわかっていたのでそれぞれ順番に開けていくことにして、登山家は「登山に必要なもの」「何に取り憑かれているか」だったので、持っていた登山道具(具体的になんだったかは忘れた)をえいやと開けたら、ハズレだったものの「ひとりにつき2枚正解」とかいう、後から見ればナイスなヒントカードだったのでそこが登山家てきハイライトでした。GMもナイス!って言ってた

登山家は巻き戻しスキル持ってたので後回しにしてもらって、そうこうしているうちにPLの皆さんのおかげでサクサク気持ちよく当たりが開いていってすごかった。私はすごいな〜!って見ておりました。

あと、登山家スキル結構貴重だなと思ってアピールしていたので、医者さんがスキル使って目2個のカード取り除いてくれて優しかった!
記者さんのスキルのおかげで時間が5分伸びたけど、正直みんな賢すぎて時間余っていました。
最後調査員さんだっけ?が戯れに開けた黒き山の男のカード、消したら目3つ出た上に怒られが発生しててなんかよかったです。エンディングで、あのとき登山家スキル余ってて巻き戻しといて地味によかったと思った。

「これでいいのかな」「たぶんこれでいいよね」みたいなドキドキの雰囲気、楽しい!

そしてエンディングもよかった!時間に余裕があったから投票先迷わなかったし、みんなの心が一つに!みたいな熱い展開でよかった!
協力シナリオの醍醐味!
でも寄生生物さん、自分が与えた電撃スキルのせいで殺されてない?ちょっとドジっ子なのかな……

もとに戻った世界、登山家としては登頂できてよかった〜!アリス、あとで隊長にいっぱい土産話聞かせてあげるんだ!で、拾ってきた石も隊長にあげるんだ!で、調査員さんの結婚式も行くんだ〜!全部終わったら、また登山隊編成して、狂気山脈登りたいな〜!山、大好き!

というのがアリスちゃんの感想でした。いや〜皆さんのRPめちゃめちゃ上手くて勉強になったし、なにより楽しかったです!一緒に遊んでくださったPLのみなさん、そして3作回しきってくださったGMさん、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?