可愛いの定義

昨日、学生時代の友人とご飯を食べてきました。
4年間、苦楽を共に過ごした仲間
大人になっても、当時の空気感で
自然体で話せます。。。
私の大切な時間と仲間

そんな大切な時間を過ごして
今の私全然素直じゃないし
可愛くないな
と思いました。

お仕事の都合上仕方ない事もありますが
学生に対しても、大学名を見てしまう
男の人も会社やスキルを見てしまう

その人が大事にしているものや
その人と一緒にいる自分の感覚
もっと大事にすべき事があるのに
すっかり忘れて
歪んだ目で見てしまっているなと気づきました。

大人になったから仕方ない
でも、今の自分を可愛いとは思いませんでした。

それと同時に
じゃあ"可愛い"って何だろう?
と疑問に思いました。

心震えた
東大入学式の祝辞のスピーチ。
「女性は子どものときから"かわいい"ことを期待されます。       愛される、選ばれる守ってもらえる価値には、
相手を絶対に脅かさない保証が含まれています。」

凄く納得しました。
でも、心がざわざわしました。。。                  可愛いって凄く難しい

なくなるとおばさんになるし
歳を重ねるとイタい要素にもなるし、、、

私は可愛いとは素直さだと思います。
自分に素直
相手に素直
物事に素直
素直な人は価値があるから大事にされるし
愛される
だから、可愛い人になるのではないかなと
思いました。

素直な人になる
また、1つ目標ができました😌

いつもありがとうございます♥️


Shearly


#OL #素直 #恋愛 #可愛さ #可愛い #目標 #大事なもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?