SHEA 高遠 翔馬

SHEA 高遠 翔馬

マガジン

最近の記事

赤味をなくすカラーとは...?

こんばんはSHEAの高遠です。 髪の毛の赤味を消すカラーについて。 まず髪の毛の色は、髪に含まれている 『メラニン』の量によって決まってきます。 そもそも髪の毛の赤みとは? 元々、日本人の髪の毛に含まれている『メラニン』には赤みの強いものが多いです。 簡単にお伝えすると その赤みの強い『メラニン』を壊して、色を薄くしていくのが、赤味をなくすカラーリングです! 例えばブリーチをして、髪の毛につまっている赤みの強い『メラニン』を破壊し、染めると赤味のない綺麗なカラーがで

    • 自己紹介

      こんにちは。 表参道のヘアサロンSHEA(シア)で スタイリストをしています高遠 翔馬です。 これから髪についての 記事をここに書いていきます。 InstagramやYouTubeで発信している情報とは別の角度からお届けできればなと思っています◎ この記事を読んで 普段かかえている髪の悩みや、コンプレックスの解消に少しでも役立てて頂ければ幸いです。 今後の内容については サロンワーク中にお客様から聞くリアルな声を元に書いたりもしようと思います。 よろしくお願いし

    赤味をなくすカラーとは...?

    マガジン

    • ヘアカラー
      1本