マガジンのカバー画像

考察ドラえもん

303
「ドラえもん」の考察をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

CAしずちゃん、ハイジャック犯ジャイアン・・『のび太航空』/「ドラえもん」空と雲…

間もなく公開! 「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」の応援企画ということ…

23

新作映画公開記念!「ドラえもん」空と雲の作品集(未完)

ついに公開まで一週間切った「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」。我が家で…

13

「なんていやらしい改造!!」『改造チョコQ』/運転は難しい③

皆さま、自動車の運転は好きですか?? 自動車と言えば、若い人の車離れとか、高齢者の免許返…

13

実はのび太のパパは運転が得意?『ミニカー教習所』他/運転は難しい①

藤子F先生って自動車の運転免許証を持っていたのだろうか。乗り物が好きだったのは、メカなど…

10

産むが易し、育てるが難し『かぐやロボット』/藤子F竹取物語②

日本最古の「物語」である「竹取物語」は、あまりに有名過ぎて、パロディに向いていない作品で…

8

ニホンオオカミ捕獲か、目でピーナッツを噛むか『オオカミ一家』/ドラえもん名作劇場…

かつて本州~九州地方一帯で生息していたニホンオオカミは、20世紀初頭には完全に駆除されて、…

14

壮年のび太!『45年後……』/のび太、人生の岐路エピソード9

のび太の誕生から、人生の歩みを追っていく大型シリーズ「のび太、人生の岐路」は、いよいよラストとなる「エピソード9」のお話となる。 ・・・と言いつつ、また肝心のエピソード4~6は記事にしていないので、シリーズ完結ではない。 本稿で紹介する『45年後……』は、てんとう虫コミックスの全45巻の収録から漏れており、「ドラえもんプラス」の5巻でピックアップされた作品となっている。 その意味するところは、藤子F先生がご存命時に、本作を単行本へセレクトしなかったということだ。なぜかと

これからが勝負!『りっぱなパパになるぞ』/のび太、人生の岐路エピソード8

子供の頃に夢中になって読んだ「ドラえもん」。当然今読んでも面白いのだが、その中には、大人…

27