マガジンのカバー画像

社労士が書いた、働く人の豆知識

9
社労士尾崎敬。労働者として知っておくと得しそうなことを書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

セミナーはじめました。

労働条件のこと。公的年金のこと。社労士試験のこと。知りたいことが聞けるかもしれません。 …

尾崎敬
8か月前
1

派遣労働者でも退職金をもらえるって本当?

労働基準法には退職金の支給義務は規定されてないので、退職金支給は義務ではなく、退職金の規…

尾崎敬
8か月前

ヒマな月なので、出勤日数を少なく変更されました。

シフト制は、各従業員に対して1か月に何日出勤してもらうかを事業所側の都合で自由に定めるこ…

尾崎敬
1年前

会社を辞めてほしいといわれました。

色々な事情で事業を縮小したい場合や、単に特定の労働者に離職してもらいたい場合に起こること…

尾崎敬
1年前
1

「罰金」として給与を減額されました。

事業所より「罰金」として給与を減額されることがあるようです。 そもそも「罰金」を科される…

尾崎敬
1年前

店長は残業賃をもらえない?

「管理監督者」は法定時間外労働や法定休日労働の割増賃金を支払わなくてもよいということにな…

尾崎敬
1年前

一部の従業員に賞与を出さなくても良い?

賞与の支払い基準は特に設けられてないので、一部の従業員だけ賞与を出さないことは、いけないコトではありません。 ただし、従業員の不平不満が高まる場合があるので、賞与を出さなかった理由について従業員に理解してもらうとともに、どのように働けば賞与がもらえるのかが分かるように説明すると宜しいかと思います。 従業員に不平不満を減らすための方法として、社内規定の整備をすることも良いでしょう。常時10人以上の従業員がいる事業所は、就業規則の作成および監督署への届け出義務がありますが、10人

退職には許可がいる??

退職を許可してもらえない?? そもそも退職に代行が必要なのかどうか。 期間の定めない雇用契…

尾崎敬
1年前

年次有給休暇の取り方

年次有給休暇の取れない会社に勤めてないですか?アルバイトやパートで働いている方は「君には…

尾崎敬
1年前